池崎博文
-
日系社会ニュース
短冊に願いと感謝込め=リベルダーデ=32回目の仙台七夕祭り=秋晴れの東洋街彩る
ニッケイ新聞 2010年7月27日付け 宮城県人会(中沢宏一会長)、リベルダーデ文化援護協会(ACAL=池崎博文会長)主催による第32回サンパウロ仙台七夕祭りが24、25両日、リベルダーデ広場を中心
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ餅つき祭り=大晦日に5万人!=〃風物詩〃お雑煮大好評=ブラジルメディアも報道
ニッケイ新聞 2010年1月6日付け リベルダーデ商工会(ACAL、池崎博文会長)は、12月31日午前リベルダーデ広場で「第39回餅つき祭り」を開催、晴天の下約5万人(主催者発表)が足を運んだ。文協
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋街の歩みとともに=ハサミ握って43年=木村光子さんが引退
ニッケイ新聞 2010年1月5日付け 「いま働かないと、年とったらできないと自分に言い聞かせてやって来ました」――。そう語るのはリベルダーデ区アメリコ・デ・カンポス街で長年「木村理髪店」を営んできた
続きを読む -
イベント情報
リベルダーデ=年末恒例もちつき祭り=今年も31日、リ広場で
ニッケイ新聞 2009年12月29日付け 東洋街の年の瀬の風物詩、もちつき祭りが今年も31日にリベルダーデ広場で行われる。リベルダーデ文化援護協会(ACAL、池崎博文会長)が主催。今年で39回目。
続きを読む -
日系社会ニュース
リベルダーデ=東洋祭り=8万人が〃日本〃に触れる=マツリダンスで会場が一体に=ACAL池崎会長「市民の期待感じる」
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け リベルダーデの師走の風物詩「第41回東洋祭り」が5、6の両日、リベルダーデ広場一帯で今年も盛大に開催された。リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
リベルダーデに年の瀬告げる=第41回東洋祭り5日から
ニッケイ新聞 2009年11月28日付け 東洋街の師走の風物詩、恒例の「東洋祭り」が5、6両日、リベルダーデ広場、ガルボン・ブエノ街などで開催される。今年で41回目。主催のACAL(リベルダーデ文化
続きを読む -
日系社会ニュース
佛心寺創立50周年=禅の心伝えて半世紀=新会館「大鑑閣」が落慶=渕英徳宗務総長も来伯
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 建立50周年を迎えた曹洞宗南米別院佛心寺(采川道昭総監)は13日午前から、同寺で大鑑閣落慶式を開催した。日本から渕英徳曹洞宗宗務総長ら60人、欧州、ハワイな
続きを読む -
日系社会ニュース
平成学院=新校舎建設地で鍬入れ式=父兄らが出資し、寄付=浜崎氏「夢が実現した」
ニッケイ新聞 2009年10月30日付け インスティトゥート平成学院(浜崎クラウジアみゆき会長、サンパウロ市カーザ・ヴェルデ区)は、同院に隣接する新校舎建設予定地(R. Jose Inacio de
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル靖国英霊奉祭会=慰霊祭で80人が厳かに=伊戦線出征兵士=児玉さんも参列=開拓移民にも平和祈る
ニッケイ新聞 2009年9月24日付け ブラジル靖国英霊奉祭会(浜口イネスはるみ会長)は20日、サンパウロ市の東洋文化会館で第2回慰霊祭を執りおこなった。昨年から浜口会長体制で再出発した同会は、日本
続きを読む