ニッケイ新聞 2009年1月30日付け 福祉センターの事務所設置場所として借地している賃貸料を、今月中旬まで一度も請求してこなかった池崎博文氏。援協側はやっと届いた請求五カ月分、計二万五千レアルを即座に振り込んだ。「うやむやな状況に手を打ててよかった」と関係者からの安堵の声もあったが、請求が来ないことから、事実上の無償奉仕と解 ...
続きを読む »池崎博文 関連記事
「天皇陛下通り」第1期工事終了=リベルダーデ=09年末に完成めざす
ニッケイ新聞 2008年12月20日付け 今年四月に着工したリベルダーデ区景観整備計画「カミーニョ・ド・インペラドール(天皇の道)」第一期工事の終了式典が十九日午前、同区広場で行われた。 ジルベルト・カサビサンパウロ市長、同計画の共催団体であるインスティトゥート・パウロ・コバヤシの小林ヴィットル代表、資金援助を行ったブラデス ...
続きを読む »NHK紅白歌合戦=リベルダーデ広場に集まれ!=もちつき大会を生中継=50インチのプラズマテレビを設置
ニッケイ新聞 2008年12月18日付け 【既報関連】リベルダーデ大晦日の餅つきがNHK紅白歌合戦に生中継――。大晦日に放送される「第五十九回NHK紅白歌合戦」(日本時間大晦日、午後七時二十分~十一時四十五分に放送)でブラジル日本移民百周年企画の実施が決定されたのは既報の通り(本紙十一月二十七日付け)。同企画内でリベルダーデ夏 ...
続きを読む »池崎夫妻が金婚式=5百人で盛大に祝う
ニッケイ新聞 2008年12月12日付け 美容・化粧品グループ池崎商会の池崎博文会長と美智代夫人が今年結婚五十年目の金婚式を迎え、十一月三十日午後四時半からサンパウロ市のブッフェ・コロニアルで祝宴が開かれた。子供や孫たちはじめ招待客約五百人が駆けつけた。 中庭に作られた特設会場に高級車ロールスロイスで登場した二人。車から降り ...
続きを読む »リベルダーデ師走の風物詩=東洋祭り節目の40回目=生まれ変わった駅前広場で=2日で8万人のにぎわい
ニッケイ新聞 2008年12月10日付け 東洋街の師走の風物詩、リベルダーデの『第四十回東洋祭り』が六、七両日に行われ、二日間で約八万人(主催者発表)が訪れた。雲ひとつなく晴れ上がった空の下、リベルダーデ区景観整備計画「カミーニョ・ド・インペラドール(天皇陛下通り)」で生まれ変わった同広場で初めての大イベントが行われた。ACA ...
続きを読む »大耳小耳
ニッケイ新聞 2008年12月10日付け 「ストレスがたまって」強盗に遭ったと嘘――。こんな事件が産経新聞で報じられた。愛知県内に住む派遣社員のブラジル人女性、「自宅玄関前で男に現金と外国人登録証を奪われた」と今月はじめに強盗被害の届けを警察へ出したが、その後やってきた捜査員の多さに驚き、うそだったと自白したという。滋賀ではつ ...
続きを読む »リベルダーデ=百周年を餅搗きで締め括る=ACAL=特別に2千4百キロ=3千人にお雑煮振舞う=「次は百五十周年だよ」
ニッケイ新聞 2008年12月6日付け 百周年の締めくくりに盛大に餅つきを――。毎年大晦日に行われているサンパウロ市〃夏の風物詩〃、リベルダーデ文化福祉協会(池崎博文会長、以下商工会)が主催する東洋街恒例の餅つき祭りだが、今年は一味違う。共催として日系三団体を加え、通常の二・六倍にあたる四十俵(二千四百キロ)の餅を搗き、三千食 ...
続きを読む »リベルダーデ=東洋祭り6、7日=マツリダンスも初披露
ニッケイ新聞 2008年12月5日付け 師走の風物詩、リベルダーデの東洋祭りが今年も六、七日に行われる。主催はリベルダーデ文化援護協会(池崎博文会長、以下商工会と略)で、記念すべき第四十回を迎える。 池崎会長は「伝統の祭りに、みなさん、ぜひいらしてください」と呼びかけた。 ガルボン・ブエノ街の大阪橋には、バザー業者の売店十 ...
続きを読む »援協役員会=「福祉センター」着工と報告=資材置き場賃貸料で議論も
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)の定例役員会が二十八日開かれ、来年の同協会創立五十周年記念事業として進める「福祉センター」の建設について、議論が集中した。 建設委員会代表の森口会長は、今年三月に定礎式を行いながらも、市当局からの建設許可が遅れたために、着工が七月中旬にずれこん ...
続きを読む »ACAL=五千枚の願い届け=七夕短冊を焚き上げ
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 七月十二、十三日の両日、リベルダーデ広場で行われた百周年記念「第三十回七夕祭り」で飾られた短冊の御焚き上げが、三日昼頃から、池崎博文ACAL(リベルダーデ文化援護協会)会長がアチバイアに所有するカステーロで行われた。 宮城県人会主催、ACAL協賛により行なわれ盛況を見せた今年の七夕。こ ...
続きを読む »