池崎博文
-
日系社会ニュース
定期評議員会・総会=文協=執行部への監視強化を=出席者わずか約60人
4月20日(水) ブラジル日本文化協会の定期評議員会が十六日午前九時二十分から小講堂で行われた。「このような重大事にこそ評議員会の存在意義が問われている」などの意見が出され、必要があれば年に何回も招
続きを読む -
日系社会ニュース
シャッパ提出=文協会長選に火ぶた=上原、谷、下本3氏=注目の陣容明かされる
4月7日(木) 文協会長選のシャッパ提出期限の六日、上原幸啓、谷広海、下本八郎三氏が出馬を改めて表明し、それぞれの陣容が明らかになった。続投を目指す現職の上原氏は副会長の刷新を図った。戦後移住者の名
続きを読む -
日系社会ニュース
文協を考える会、小川代表=上原氏支持を表明=会長選挙
4月1日(金) 「上原先生を応援します」。文協を考える会代表、文協広報担当理事の小川彰夫さん(62、二世)は三月三十一日午前、今回の文協役員選挙に対する正式な立場を表明した。 二百人ともいわれる同
続きを読む -
日系社会ニュース
日本人街守りたい=リベルダーデの不動産買収計画 池崎氏が発表=大手出版社建つ一等地=有効活用へ、意見募る
3月17日(木) リベルダーデをもう一度日本人の手に―。リベルダーデ商工会の池崎博文会長が、ガルボン・ブエノ、ファグンデス、バロン・デ・イグアッペ街の三方に面した七五六〇平米の不動産買収計画を進めて
続きを読む -
日系社会ニュース
駆け込み会員も投票可=会長選、今月末までに登録で=文協
3月9日(水) 今月末までに会員登録すれば、会長選での投票が可能―。 文協の歴史始まって以来の複数シャッパが出ると予想される四月十六日の会長選挙。七日午後六時から開かれた常任理事会に、評議員会の大
続きを読む -
日系社会ニュース
大阪から行政視察 松田力市議会副議長=日系議員らとも懇談=サンパウロ市
1月27日(木) サンパウロ市の都市行政などを視察中の松田力市議会副議長はブラジル滞在最終日となる二十六日午前、サンパウロ市議会にロベルト・トリプリ市議会副議長を訪問し、姉妹都市関係の強化などをテー
続きを読む -
日系社会ニュース
リ広場=長寿の餅求めて1万人=「茅の輪くぐり」にも列
1月4日(火) 大晦日恒例の餅つき大会が今年もリベルダーデ広場で十二月三十一日午前九時から行われ、七千袋用意された紅白餅も午前中には全て配布された。主催したリベルダーデ文化福祉協会(池崎博文会長)に
続きを読む -
日系社会ニュース
大晦日の餅つき=リ広場で今年も
12月25日(土) サンパウロ市の風物詩、リベルダーデ文化福祉協会主催の餅つき大会が今年も大晦日三十一日午前九時から正午まで、リベルダーデ広場で行われる。餅米六百六十キロがつかれ、紅白餅六千五百袋に
続きを読む -
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出
県連=日伯総合センター=再考が必要=意見交換会で異論続出=連載(上)=「議決方法に問題あり」 「賛成者1人もいない」
12月16日(木) ブラジル日本都道府県人連合会(中沢宏一会長)主催の、百周年記念事業に関する「日系社会の総意」について意見を交換する会が十四日午後二時半から、栃木県人会で行われた。モジやスザノを含
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年祭を考える会=忌憚のない声を=広い参加呼びかけ
12月14日(火) どうしたら集まるコロニアの総意――。ブラジル日本都道府県人会連合会は「移民百周年祭を考える会」を十四日、午後二時からヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で開催する。コロニアの総意か
続きを読む