池崎博文
-
日系社会ニュース
今年もオザスコが総合優勝=UCES相撲選手権大会
聖南西文化体育連盟(UCES、山村敏明会長)主催のサンパウロ州大会予選を兼ねた聖南西相撲選手権が4日、オザスコ日伯文化体育協会で行われた。 男子は第40回、女子は20回目となった。約200人の力士
続きを読む -
日系社会ニュース
ドリア市長=「日本人じゃないみたい!」=110周年、日系団体代表に喝=東洋街活性化案に暗雲漂う=全額負担求める市長との溝深く
【既報関連】日本移民110周年を記念した官民合同事業を議論する、サンパウロ市行政関係者と主要日系団体代表者による「第4回会合」が19日、市長執務室で開かれた。何の資金的裏付けもない、東洋街活性化構想
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋街路上カーニバル、今週末=熱い3日間で、民族の調和を!
真夏の大祭典であるカーニバルが一週間後に控えるなか、今週末の2、3、4日の3日間にかけて、『東洋街・路上カーニバル』が開催される。サンパウロ市主催で、野村アウレリオ市議の支援により実現したもの。
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》移民110周年=東洋街活性化を遺産に=鈴蘭灯や広場改装を検討=日系企業の支援に期待?
ついに幕開けとなった日本移民110周年の〃遺産〃として、東洋街活性化の検討が進められている。サンパウロ市と日系社会との移民110周年記念官民合同事業の一環として設置された「東洋街活性化部会」の第1回
続きを読む -
日系社会ニュース
年末恒例、東洋祭り=50以上の演目で会場湧く
リベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する『第49回東洋祭り』が2、3の両日、リベルダーデ広場を中心に開催された。同広場からガルボン・ブエノ街までおよそ40店以上の屋台が軒を連ね、
続きを読む -
日系社会ニュース
南東軍司令部に錦鯉を放生=日系社会との友好の証に
リベルダーデ友好協会(平崎靖之会長)は、『錦鯉の放生式』を、16日、サンパウロ市にある伯陸軍南東軍司令部(ジョアン・カミロ・ピレス・デ・カンポス総司令官)で行なった。 平崎会長が中心となって、友好
続きを読む -
イベント情報
ACAL=リベルダーデ東洋祭、今週末=目玉は徳島阿波踊り
リベルダーデ商工会議所(ACAL、池崎博文会長)は、『第49回東洋祭り』を12月2、3の両日午前10時半からリベルダーデ広場で開催する。入場無料、それぞれ午後7時、6時まで。 毎年7万人以上が来場
続きを読む -
日系社会ニュース
国を超えた戌年生まれの絆=ワンワン会、福嶌亜国大使訪問
戌年生まれで結成されるワンワン会(平崎靖之会長)メンバーなど8人が6日、アルゼンチンを訪問し、ブエノスアイレスの大使館公邸で福嶌教輝亜国日本国特命全権大使と面会した。同会は福嶌氏が在聖総領事に着任し
続きを読む -
日系社会ニュース
ビューティ・フェアに16万人=南米最大の国際美容化粧市=「Yama」にベレーザ賞
池崎商会が主催するブラジル最大規模の美容・化粧品市『第13回ビューティー・フェア』(池崎博文名誉会長)が9~12日にかけて、サンパウロ市のエキスポ・センター・ノルテで開催された。会場は7部門に分けら
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》リベルダーデ美化大作戦!=4年間でピカピカの観光地に=ボランティア430人汗を流す
「市民の皆さんが主役。力を合わせて私たちの街をピカピカにしよう」―。サンパウロ市のジョアン・ドリア市長の新事業『バイロ・リンド(Bairro Lindo、きれいな街))を受け、430余人のボランティ
続きを読む