漫画
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ=本のビエンナーレ開幕=「モニカ」作者の記念展を展開
3日から、リオデジャネイロ市のリオセントロで、2年に1度の本の祭典「本のビエンナーレ」が開催されており、第17回目の今回は、人気漫画「トゥルマ・ダ・モニカ」の作者のマウリシオ・デ・ソウザが大きな目玉
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年花火祭り=4500発を打ち上げ=ロックバンド2組が来伯=セナF1車両やキティちゃんも
日伯外交樹立120周年の目玉企画「花火祭り」(12日、サンパウロ市インテルラゴスサーキット)に出演する日本の音楽アーティスト2組が決定した。3人組の「KAO=S(カオス)」と、6人の女性グループ「オ
続きを読む -
日系社会ニュース
第18回日本祭り=困難乗り越え、15万人来場=「新しい発見に驚いた」=日本ファン、さらに増え
ブラジル日本都道府県連合会(本橋幹久会長)が主催の『第18回日本祭り』が、サンパウロ市サンパウロ・エキスポセンターで7月24~26日に行われた。不況の影響等で、開催を危ぶむ声もあった中、3日間で15
続きを読む -
日系社会ニュース
漫画家志望のファン多く=『るろうに剣心』和月さん講演=420人が熱心に耳傾け
漫画家の和月伸宏さん(45、東京)と妻で小説家の黒碕薫さん(46、神奈川)の講演会が17日夜、サンパウロ市サンパウロ文化センターであり、420人が来場した(主催者発表)。国際交流基金サンパウロ日本文
続きを読む -
イベント情報
漫画『るろうに剣心』=作者2人が来週講演会=「ファンへの恩返し」
大ヒット漫画『るろうに剣心』(ポ語題「Samurai X」)の作者和月伸宏さん(45、東京)と、妻でストーリー製作に協力した小説家の黒碕薫さん(46、神奈川)が17、18日の両日サンパウロ市で講演会
続きを読む -
イベント情報
第1回SC州日本祭り=フロリッパで4、5日
サンタカタリーナ州のニッポ・カタリネンセ協会(篠原ロシャーナ会長)とブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)が共催し、『第1回日本祭り&七夕祭り』が4、5日、州都フロリアノーポリス市の州立歴史博物館(Ru
続きを読む -
移民の日
日系社会との連携強化を=駐ブラジル日本国大使 梅田邦夫
第107回「日本移民の日」を迎えるにあたり、心よりお慶び申し上げます。 5月下旬、モラエス下院外交国防委員長をニシモリ下院議員(日伯議連会長)と共に訪問しました。ニシモリ会長から移民107周年と外交
続きを読む -
樹海
和食弁当ブームの兆し?
最近、日本文化の一つとして「弁当」を紹介するポ語サイトを度々見かけるようになった。今年はサンパウロ市で可愛いキャラクターをあしらった「キャラ弁」のワークショップまで開かれ、新たな和食文化として弁当が
続きを読む -
大耳小耳
-
イベント情報
第6回オザスコ日本祭り=日本文化でおもてなし
オザスコ日伯文化体育協会(ACENBO、荒木進会長)は13、14の両日午前10時から、同文協(Rua Acenbo, 100, Jardim Umuarama, Osasco)で『第6回日本祭り』を
続きを読む