漫画
-
イベント情報
伊勢丹新宿でブラジルフェア=マウリシオさんらが訪日
伊勢丹新宿店本店が6月3日~9日まで、特別フェア「ブラジル・ファンタスチコ! 祝採楽園ブラジル」を開催するにあたり、当地から漫画『トゥルマ・ダ・モニカ』作者のマウリシオ・デ・ソウザ氏、デザイナーのジ
続きを読む -
音楽
120周年文化事業が続々と=基金も音楽家3組招へい=『るろうに剣心』作者来伯=有名アーティスト次々に
日ブラジル交樹立120周年を記念して、様々な日系団体が事業を企画している。国際交流基金サンパウロ文化センターでは和楽器トリオ「結」、ジャズピアニストのクリヤ・マコト、世界的バイオリニスト五嶋龍3組の
続きを読む -
日系社会ニュース
外交120周年=ロリータと共にお茶会を=ミミ・パーティ初開催
お洒落に着飾ってお茶とケーキを頂こう―。日本大衆文化から生まれたお姫様スタイル「ロリータ・ファッション」愛好家と共に楽しめるお茶会「第1回ミミパーティ」が、来月14日に島根県人会(Rua das R
続きを読む -
オーリャ!
目を輝かせて「日本について何か教えてくれ!」と懇願するブラジル人青年
色白であっさり顔のコラム子はすぐに日本人だと見抜かれるらしい。当地に来てから、ブラジル人から頻繁に「コンニチワ」と話しかけられる。 先日地方に行った際、日本狂だという同世代のブラジル人青年に話しかけ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル一オタクな市は?=Amazonが発表
25日、ネットでの通信販売大手「Amazonブラジル」が「ブラジル一オタクな都市」を発表し、その1位として、サンパウロ州のリオ・クラーロ市が選ばれた。 Amazonブラジルによると、この25日を「オ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=文化空間プロジェクト=元援協診療所を改装中
ブラジル日本文化福祉協会(呉屋春美会長)が4月中旬より、ビル地下にある元援協診療所スペースの改修を始めている。太田レオ氏を代表とする「文化空間プロジェクト」を実現させるため。入り口は現在、サン・ジョ
続きを読む -
イベント情報
ファッション誌編集長が講演=業界の仕組みを語る
ブラジル・Jーファッション協会(佐藤クリスチアーニ会長)が16日午後2時から、三重県人会会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352, Vila Mariana)で「ファッション
続きを読む -
日系社会ニュース
文協古本市=450人来場で大賑わい=約1万3千レを売り上げ
ブラジル日本文化福祉協会図書委員会(林まどか委員長)が恒例「秋の古本市」を、19日に文協ビル展示室で開催した。午前9時の開場から客足は好調で、約450人が来場した。 小説、エッセイ、婦人雑誌、学習書
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研=ロリータ・ファッション講演=「当地の愛好者は5千人」=松田明美さんが真髄語る
「ブラジルのロリータ・ファッション愛好者は5千人」。当地では、そんな驚異的数字がささやかれるほど、日本ポップカルチャー(大衆文化、以下「Jポップ」)勢いを伸ばしている。 ロリータ・ファッション(以
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市地下鉄=「マガリ」展を開催中=「モニカ」の親友も生誕50年
4月10日から30日まで、サンパウロ市中央部の地下鉄セー駅で、ブラジルを代表する漫画「トゥルマ・ダ・モニカ」の主要キャラクターのひとりである「マガリ」をテーマにした展示会、「フラッシュエクスポ・マガ
続きを読む