漫画
-
日系社会ニュース
秋の文協古本市、30日=ボランティアも募集
ニッケイ新聞 2014年3月26日 ブラジル日本文化福祉協会図書委員会(林まどか委員長)の『秋の古本市』が30日午前9時~午後3時、文協ビル展示室(Rua Sao Joaquim, 381)である。
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
黒碕薫さんが〃凱旋講演〃=『るろうに剣心』大ヒット=ブラジルは子供時代過ごした故郷=日系社会も作品に影響与え
ニッケイ新聞 2014年3月7日 世界的にヒットした時代物漫画『るろうに剣心』のストーリー協力をし、作家、脚本家でもある黒碕薫さん(45、神奈川)が来伯し、国際交流基金日本文化センター主催でブラジル内
続きを読む -
日系社会ニュース
日本のオシャレを楽しもう=Jファッション協会設立
ニッケイ新聞 2014年3月7日 「日本のオシャレを楽しもう」―。先月10日、日本のファッション普及を目指し、ブラジル漫画協会の佐藤クリスチアーニ会長ら日本ファッション愛好者8人が、『J―ファッション
続きを読む -
日系社会ニュース
「るろうに剣心」原作者=黒碕薫さん来伯講演会=聖、リオ、マナウスで
ニッケイ新聞 2014年2月22日 世界的ヒット作品となった漫画「るろうに剣心」(当地での名称「Samurai X」)のストーリーに協力した小説家・黒碕薫さんが27日午後7時半から、サンパウロ市ピニ
続きを読む -
大耳小耳
-
刊行
刊行=マンガで学ぶ東洋の知恵=「Mestres do Oriente」
ニッケイ新聞 2014年1月23日 東洋思想の普及を目ざすサトリ出版社(Editora Satry)が18日、漫画『Mestres do Oriente』(太田寿著、155頁)を刊行した。一冊15レ
続きを読む -
日系社会ニュース
文協に漫画6500冊!=ピニャールの天野氏寄贈=木多会長「若者集まる図書館に」
ニッケイ新聞 2014年1月17日 昨年10月中旬、ピニャール移住地の資産家で、同地にあるサンパウロ青年図書館理事を務める天野鉄人さんから、ブラジル日本文化福祉協会の図書館に6500冊の漫画本が寄贈さ
続きを読む -
日系社会ニュース
漫画の描き方教えます!=アブラデミが教室開催
ニッケイ新聞 2014年1月16日 ブラジル漫画家協会(ABRADEMI、佐藤クリスチアーネ会長)は19日、三重県人会館(Av. Lins de Vasconcelos, 3352, Vila Ma
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルと亜国の文化交流を=書籍見本市にブラジル人芸術家が出席=音楽家、現代詩人らも
ニッケイ新聞 2014年1月11日 毎年アルゼンチンの首都ブエノスアイレスで開催される「ブエノスアイレス国際書籍見本市」が、今年は4月24日から5月12日まで開かれるが、40回目となる今回はサンパウ
続きを読む