漫画
-
日系社会ニュース
外務省=3回目の国際漫画賞=ブラジルからも17人応募
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 外務省が2007年に創設した漫画のコンテスト「第3回国際漫画賞」(同賞実行委員会、実行委員長=岡田克也外務大臣)の受賞作品が1日に発表された。 同賞は海外で
続きを読む -
大耳小耳
-
樹海
-
日系社会ニュース
「漫画より絵本を!」=新世研Xマス呼びかけ
ニッケイ新聞 2009年11月18日付け ブラジル新世研社(マウリシオ・クレスポ社長)が出版した絵本が、太陽堂などのサンパウロ市の日系書店でクリスマス・キャンペーン中だ。来社したクレスポさんは「漫画
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
タボン、イタペセリカ、ピラジュサーラ=第1回友祭りを共催で
ニッケイ新聞 2009年11月5日付け タボン文化体育協会(光谷カルロス会長)、イタペセリカ文化体育協会(浜田ウンベルト会長)、ピラジュサーラ文化体育協会(中村サチオ会長)共催の「第一回友祭り」がタ
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
ブラジル人青年ファンらが熱狂=「アニソンの女王」堀江さん=思わぬ励ましに涙も=「初めてなのに不思議」
ニッケイ新聞 2009年10月20日付け 「初めてブラジルに来ましたが、とても不思議な気分です」。〃アニソン(アニメ番組主題歌)の女王〃堀江美都子さんは18日にサンパウロ市で行われた漫画アニメイベン
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■武道館で歌ったブラジル人アニソン歌手
ニッケイ新聞 2009年10月20日付け 〃アニソンの女王〃堀江美都子さんの通訳をした非日系のリカルド・クルスさん(=写真=27)は知る人ぞ知る「アニソン歌手」の一人だ。 元々のアニメ好きが高じて
続きを読む -
オーリャ!