漫画
-
日系社会ニュース
リオ=伯銀が日伯融合100年展=日本文化を多彩に紹介=総予算120万レで7月13日まで=皇太子殿下も訪問予定
ニッケイ新聞 2008年5月28日付け 【リオ発=堀江剛史記者】様々な日本文化を紹介するリオデジャネイロ最大の百周年イベント「日本展・日伯融合100年」がブラジル銀行(Rua primeiro do
続きを読む -
イベント情報
サンベルナルド・ド・カンポ=31日から「サンベルナルドの日本」=6月通じて多彩な記念行事
ニッケイ新聞 2008年5月27日付け サンベルナルド・ド・カンポ市役所は、ブラジル日本移民百周年を記念して、記念式典を三十一日午前八時三十分からパビリヨン・ヴェラ・クルス(Av.Lucas Gar
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
「百年の知恵」=日系人とバイリンガル=多言語と人格形成の関係を探る=□第1部□日系社会の場合(6)=コロニアが日系社会の核=日本語文化圏の誕生
ニッケイ新聞 2008年3月28日付け ブラジルというポルトガル語の大海のあちこちに、日本人集団地という島が浮かんでいる。パラナ州ロンドリーナ市に住む沼田信一さんの調査によれば、過去には二千カ所もあ
続きを読む -
日系社会ニュース
多彩なサンベルナルド百周年=2百人出席して開幕式典=6月に日本文化週間を開催=笠戸丸広場にモニュメントも
ニッケイ新聞 2008年2月27日付け サンベルナルド・ド・カンポ市日本移民百周年の開幕式典が二十日午後六時半から、同市庁舎「パッソ・ムニシパル」で開かれ、関係者約二百人が訪れた。同市では五、六月を
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
教師養成講座、前半終了=実りあり=遠隔地からも受講に
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)主催の「第二十一期日本語教師要請講座」が、去る一月十四日から二十六日までの十三日間、同センターで行われた。ゴイアス州やサン
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■マスコット名は「力」に決定
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け ブラジルを代表する漫画家マウリシオ・デ・ソウザさんが描いた移民百周年マスコットの名前が「チカラ(力)」に決定した。百周年協会と同漫画家プロダクションが話し合って
続きを読む -
樹海