漫画
-
日系社会ニュース
七夕祭りの普及へ拠点に=宮城県人会新会館が落成=式典に副知事ら400人=「さんさ時雨」合唱し祝う=リベルダーデ
1月25日(火) 「仙台七夕祭りはこの会館を拠点に拡大してゆきます」。二十三日、母県からの全面的な支援を受けて完成した宮城県人会(中沢宏一会長)の新会館落成式がリベルダーデ区ファグンデス街の同会館で
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は文協創立50周年=記念事業盛り沢山=「移民100周年の前夜祭に」
1月1日(土) ブラジル日本文化協会創立記念日の十二月十七日、五十周年記念行事は動き出した――。敢えて、今年八月に五十周年を迎えた〃戦後日系社会の出発点〃とも言えるコロニア史跡、イビラプエラ公園の日
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
県連・日本祭り=アニメ界の巨匠登場か=「宇宙戦艦ヤマト」松本零士氏=外務省を通し招聘へ=来年の集客の目玉に
12月8日(水) 来年の日本祭りに日本アニメ界の巨匠登場か――。ブラジル日本都道府県人会連合会が主催するコロニアの冬の風物詩フェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)のテーマが、ブラジル人にも絶大な人
続きを読む -
日系社会ニュース
文協=盛りだくさん50周年事業=記念講堂に空調設備を=9小委員会で検討実施へ=「日本文化の影響」展も
12月7日(火) 来年十二月に五十周年を迎えるブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は三日午後、同会議室で会見を開き、記念事業の概要について説明した。式典や五十周年記念誌や記念映像、記念講堂にエアコン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
早くも年末商戦の飾り
11月19日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】年末商戦というかき入れ時を迎え、サンパウロ市内のショッピングでは恒例のナタールの飾りつけがお目見得した。今年は例年のマンネリ化を脱し、各店が
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
日系人は少ないけれど…=観光誘致で日本祭り=ベルチオーガ
11月12日(金) サンパウロ州海岸部ベルチオーガ市の観光局などが中心となって十二日から十四日まで、同地で日本祭りが開かれる。日系人の少ない市での日本祭りは珍しいが、今年で二回目。当局はこれまで海老
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル風景緻密に描く牧田さんが個展
10月27日(水) パンタナールの大湿原やシャパーダ・ギマランエスなどブラジルの壮大な風景を緻密に描く、画家牧田文恵さんの近作展「自然の精霊」が二十八日から十一月八日までマリ・ヴィラス・ボアス画廊(
続きを読む -
日系社会ニュース
ベレン=来場者いっきに20倍=入植75年 日本週間盛況
9月28日(火) 【ベレン発】マンゴー並木の熱帯都市が、盆踊りで沸いた。汎アマゾニア日伯協会(小野重善会長)主催の第十六回日本週間が十一日から十八日まで開催され、昨年は二千人程度だった来場者が、今年
続きを読む