灯ろう流し
-
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年
日本移植民の原点探る=レジストロ地方入植百周年 ◇大戦編◇ (90)=立ち退き令から特別に除外か=なぜか日系集団地を市制化
ニッケイ新聞 2013年12月13日 小野一生は強制立ち退き関し、特に詳細な記憶を持っている。「戦争中、海岸部立ち退き命令が出たとき、5人の地元ブラジル人政治家が、リオのヴァルガスを訪問して、『レジ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ州議会=平和灯ろう流し発起人顕彰=「核廃絶教育を広めたい」=日系社会からブラジル人児童生徒へ
ニッケイ新聞 2013年11月12日 ブラジル人児童生徒に日系社会から平和教育を!——サムエル・モレイラサンパウロ州議会議長と羽藤ジョージ州議の提案により、同議会は第5回目を8月に実施したレジストロ
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
レジストロ=大竹富江展、来月23日まで
ニッケイ新聞 2013年10月26日 今年入植百周年を迎えているレジストロでは、記念事業として「大竹富江展」をレジストロ日伯文化協会(Rua Nakatsugawa, 165, Registro)で
続きを読む -
日系社会ニュース
続々と増える日系ブラジル人学生=静岡文芸大で多文化イベント=日語ゼロから大学進学へ
ニッケイ新聞 2013年10月19日 静岡文化芸術大学と日伯交流協会(共に浜松市所在)が主催する多文化プロジェクトが11日から20日まで行われている。初日には本紙の深沢正雪編集長が招へいされて講演し
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=平和灯ろう流し17日=福島原発問題終息も祈願
ニッケイ新聞 2013年8月16日 レジストロ日伯文化協会(金子国栄会長)、リベイラ川沿岸日系団体連合会(山村敏明会長)初め広島や長崎県人会ら7団体が主催する『第5回平和灯ろう流し』が17日、レジス
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニアから核廃絶叫ぶ=レジストロ平和灯ろう流し=州立生徒計6500人参加=「映画に心の底から泣いた」
ニッケイ新聞 2013年8月23日 第5回平和灯ろう流しが17日午後開催され、事前に原爆の悲惨さを学んだレジストロ市内の州立校小中学生ら約300人が式典に臨み、核廃絶の想いを新たにした。移民周年を記
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■平和教育の感動アニメ
17日の平和灯ろう流しの前に上映され、レジストロの州立校生徒等に感動の涙を流させたアニメ映画『アンゼラスの鐘』(80分、虫プロ、05年)。それにポ語字幕をつける作業が「ぎりぎり間に合った」と胸を撫で
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
レジストロ=平和灯ろう流しに7百人=核兵器廃絶の願い込め=同会場で盆踊りも開催
ニッケイ新聞 2012年8月22日付け レジストロ日伯文化協会(金子国栄会長)、リベイラ沿岸日系団体連合会(山村敏明会長)など7団体が主催する『第4回平和灯ろう流し』が18日、レジストロ市のリベイラ
続きを読む