県連
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=日本祭への出展費500レ増=テーマは「三方良し」に
ニッケイ新聞 2013年11月30日 【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の代表者会議が28日に文協ビル会議室で開かれ、『第17回県連日本祭』開催決定の経緯などに関する報告が行
続きを読む -
日系社会ニュース
スピコン&弁論大会=広島県人会で22日
ニッケイ新聞 2013年9月11日 ブラジル日本都道府県人会連合会、ブラジル日本語センターが共催する『第34回サンパウロスピーチコンテスト・第7回弁論大会』が22日正午から、広島県人会(Rua Ta
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭りに黄色信号=会場賃料3倍、90万レに=執行部「到底考えられない」=進まない代替地選び
ニッケイ新聞 2013年9月13日 またもや存続の危機——。ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が主催する『県連日本祭り』の来年度の開催に黄信号が灯った。昨年に引き続き会場設定の問題だ。現
続きを読む -
日系社会ニュース
県連 ふるさと巡り=泉の町カシャンブーで忘年会=申し込み受け付け中!
ニッケイ新聞 2013年8月10日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)は、11月29〜12月1日の日程で『2013年ふるさと巡り・忘年会ツアー』を行う。2人、または3人部屋で1人670レ
続きを読む -
日系社会ニュース
大震災の体験談と現状語る=県連 被災者招聘交流事業=「率直な今を、伝えたい」=宮城会館で23日講演会
ニッケイ新聞 2013年7月18日 生々しい体験談と復興の現状が当事者から直接聞ける貴重な機会——ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が主催する『東北被災者招聘交流事業』により、宮城、福島
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り、明日開幕!=『地球に優しい技術と進歩』=戦後移住60周年式典も
第16回日本祭り ニッケイ新聞 2013年7月18日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)が主催する『第16回フェスティバル・ド・ジャポン』が19日から3日間、サンパウロ市イミグランテス展
続きを読む -
日系社会ニュース
やってきました今年も=ブラジル日本都道府県人会連合会 会長 園田 昭憲
第16回日本祭り ニッケイ新聞 2013年7月18日 そうです、世界最大規模の、県連主催「日本祭」フェスティバル・ド・ジャポン。 関係者の苦労、紆余曲折は限りなくありますが、今回もご来場の皆様に、
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルよ、ありがとう」=戦後移住60周年で表彰=36の功労個人団体に=日本祭り開幕会場に500人
ニッケイ新聞 2013年7月20日 1953年、日本人移住が再開されてから今年で60年目を迎え、ブラジル日本都道府県人会連合会主催の「第16回日本祭り」が幕開けした19日午前、会場のサンパウロ市イミ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭り=今年も盛況、郷土食ブース=年々目立つ若手の参加
ニッケイ新聞 2013年7月24日 ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催の『第16回日本祭り』では、今年も各県人会が自慢の郷土料理を出品した。 「関西風お好み焼き」を出品し、例年大き
続きを読む -
日系社会ニュース
県連講演会=「被災地を心の片隅に置いて」=被災3県の現状を報告=会場から啜り泣き響く
ニッケイ新聞 2013年7月25日 ブラジル日本都道府県人会連合会が主催する講演会『東北大震災から2年余、伝えておきたいこと』が23日夜、サンパウロ市の宮城県人会館で行われた。岩手、宮城、福島の3県
続きを読む