県連
-
日系社会ニュース
県連=来年の日本祭開催に決定=先月の「困難」から一転=ほぼ全会長が賛意示す=「皆が意義に賛同した結果」
ニッケイ新聞 2012年9月29日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、園田昭憲会長)の9月度代表者会議が27日に開かれ、会場問題により先月末の段階で困難かと思われていた『県連日本祭』の来年度
続きを読む -
日系社会ニュース
20万レ超の大赤字か=県連日伯ロードレースで=説明不足に不満の声噴出=役員「明細分からない」
ニッケイ新聞 2012年9月7日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)がイベント会社に委託して7月29日に実施した『第1回日伯ロードレース』の収支報告が、先月30日の代表者会議で発表さ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=来年の日本祭り、開催中止!?=会場賃料未定が懸念に=早々に臨時会議で決断か
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 「来年の日本祭開催は非常に難しい」——。先月30日にあったブラジル日本都道府県人会連合会の代表者会議。園田昭憲・県連会長の言葉に各県人会長はどよめき、賛否両論が
続きを読む -
日系社会ニュース
北伯県人会協会=県連と初顔合わせに手応え=協力関係確認、交流事業も
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け 北伯県人会協会(山本陽三会長)の理事一行が、ブラジル日本都道府県人会連合会への表敬訪問と、今月開催された『日本祭』視察のため、12日に来聖した。同協会はベレン
続きを読む -
日系社会ニュース
ついに開幕! 第15回日本祭り=イベント目白押し、明日まで=写真=来場者で溢れる入場ゲート
ニッケイ新聞 2012年7月14日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催『第15回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭り)』が13日正午、サンパウロ市のイミグランテス展示場(Rod
続きを読む -
特集
第15回フェスティバル・ド・ジャポン=『共存する進歩と環境』=20万人の入場期待=県連『日本祭』13日に開幕
ニッケイ新聞 2012年6月30日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催の第15回フェスティバル・ド・ジャポン『日本祭』が7月13日(金)から3日間、サンパウロ市のイミグランテス展
続きを読む -
日系社会ニュース
北伯県人会協会=初の代表者会議を開催=会費・活動方針を決定
ニッケイ新聞 2012年6月27日付け 北伯県人会協会(山本陽三会長)による初の代表者会議が9日、汎アマゾニア日伯協会会議室で行われ、加入、未加入合わせ15県人会の代表者と関係者が出席した。 会費
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=東北応援ツアー参加者募集!=3県6カ所の被災地視察=「実情を見るのが大事」
ニッケイ新聞 2012年6月26日付け 「気持ちで応援するだけではなく、現地の実情を見てみることが大事では」—。ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、園田昭憲会長)が主催する『東北被災地応援ツアー』
続きを読む -
日系社会ニュース
粛々と104年目の「移民の日」=文協大講堂法要に3百人=先人に感謝、強く発展誓う
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け 日本移民104周年記念の「開拓先亡者追悼大法要」が、ブラジル仏教連合会とブラジル日本文化福祉協会の主催で18日午後、文協大講堂で挙行された。約300人が来場し
続きを読む -
日系社会ニュース
移民104周年記念行事=6月18日、サンパウロ市各地で
ニッケイ新聞 2012年6月9日付け ブラジル日本移民104周年を迎える18日、記念行事がサンパウロ市各地で行われる。 午前9時からはジョンメンデス広場のサンゴンサーロ教会(Praca Dr. J
続きを読む