県連
-
日系社会ニュース
県連=日本祭り今年も大盛況=サンパウロ市=3日で17万人来場=与儀会長「郷土の文化をブラジルに」
ニッケイ新聞 2010年7月20日付け 日系社会最大のイベント「第13回フェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)」が16日から18日まで3日間、サンパウロ市のイミグランテス展示場で開催された。ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=日本祭りいよいよ今週末に=代表者会議で団結呼びかけ
ニッケイ新聞 2010年7月13日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は6月度代表者会議を1日午後、文協ビル会議室で開き、今週末16から18日に迫った日本祭りが議題に上った。 坂本
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の日=日系社会103年目への第一歩=今年もサンパウロ市で慰霊行事=水野龍の家族も参加
ニッケイ新聞 2010年6月19日付け 6月18日、日系社会は103年目(102周年)への第一歩を踏み出した。「移民の日」の18日当日、サンパウロ市ではサンゴンサーロ教会、イビラプエラ公園、文協大講
続きを読む -
日系社会ニュース
県連、太鼓協会に計14万レ=西本エリオ州議が活動支援
ニッケイ新聞 2010年6月16日付け 来月、第13回日本祭り(フェスティバル・ド・ジャポン)を開催するブラジル日本都道府県人会連合会(県連)、全伯太鼓フェスティバルを行うブラジル太鼓連盟に対し、西
続きを読む -
日系社会ニュース
県連に11委員会=担当会長が決定
ニッケイ新聞 2010年5月11日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の2010、11年度の委員会が先月29日の代表者会議で発表された。委員会は全部で11。うち国内委員会の中に
続きを読む -
日系社会ニュース
ブラジル日本都道府県人会連合会=顧問と相談役
ニッケイ新聞 2010年5月8日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)は4月29日の代表者会議で、新たに選任された人を含む同連合会顧問・相談役を発表した。氏名、県人会名は次の通り
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=フェスティバルに協力を=各県人会に参加よびかけ
ニッケイ新聞 2010年5月7日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)の代表者会議が4月29日に文協ビルで開かれた。 「第13回フェスティバル・ド・ジャポン」について、実行委員
続きを読む -
日系社会ニュース
県連ふるさと巡り=10月、ボリビアへ
ニッケイ新聞 2010年4月27日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(与儀昭雄会長)は10月に実施する「第34回移民のふるさと巡り」の参加を受け付けている。 今回の訪問先はボリビア国のサンタクル
続きを読む -
日系社会ニュース
第54回パウリスタ・スポーツ賞=貢献者ら17人を表彰=カサビサンパウロ市長にも特別賞=今年は山登り部門も=350人が喜び分かつ
ニッケイ新聞 2010年4月1日付け ニッケイ新聞(高木ラウル社長)主催の「第54回パウリスタ・スポーツ賞贈呈式」が、30日午後7時半からSESCヴィラ・マリアーナで開催され約350人の出席者が見守
続きを読む -
第33回県連ふるさと巡り=リオ、ミナス街道をゆく
第33回県連ふるさと巡り=リオ、ミナス街道をゆく=《終》=カシャッサ工場も訪問=各地の温かい歓迎に満足
ニッケイ新聞 2010年4月1日付け コンセルバトーリアの民宿に宿泊する一行、ツアー4日目の晩はセレナータを聞きに街へと繰り出した。週末の夜はどこの街角でもセレナータ、セレスタ、ショーロが流れるこの
続きを読む