県連
-
日系社会ニュース
県連代表者会議=13年前の負債支払いへ=JETROの出展説明も
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の「1月度代表者会議」が、1日に文協ビル内の県連会議室で行われた。同会議では2005年度の第8回日本祭りでの未払い金支払い請求についての説明があった。ま
続きを読む -
日系社会ニュース
県連日本祭りでギネスに挑戦=日本食500種類で記録目指す
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)は今年7月の日本祭りで、ギネス記録に挑戦する。先月14日にブラジル三重県人文化援護協会で行われた12月度県連代表者会議で決議した。用意する日本食の種類の
続きを読む -
2018年新年号
-
2018年新年号
どんな移民110周年になるの?=菊地実行委員長に直撃インタビュー
新年の目玉は、なんといっても日本移民110周年。1月7日に開会式が行なわれる割に、どんな記念事業が進んでいて、肝心の6月、7月にどんな記念イベントが行なわれるのか、実はよく分かっていない。そこで年末
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会議を開催=日本祭り、ギネスは断念
ブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会長)の10月度代表者会議が先月26日、サンパウロ市文協ビル内の県連会議室で行わた。 川合副会長から、県連が来年の日本祭りでの取得を目指していたギネスについ
続きを読む -
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第25回=地元紙が大々的に報道
リスボンの日本国大使公邸での交流ディナー中、外交官らと歓談した際、日本人奴隷に関する資料がないか尋ねたが、「私も個人的にこの件にはすごく関心を持っているが、ポルトガル外交官は一般にこの件には触れたが
続きを読む -
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第24回=「メストレいる限り日本信じる」
「父はポルトガル語がペラペラではありませんでした。でも絶大な信用をされていました」というのは「ポルトガル柔道の父」の娘さち子さん。 「清さんの教え子は何人ぐらいですか?」と尋ねると、「何万人じゃな
続きを読む -
県連故郷巡り 伯国/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃
県連故郷巡り=ブラジル/ポルトガル/日本=不思議な〃三角関係〃=第23回=ポルトガル柔道の父・小林清
在京ポルトガル大使館サイト13年9月13日付けには《ポルトガル柔道の父死去》との文章が掲載されている。 《小林氏は、1958年に柔道の国際的普及活動の一環としてポルトガルに渡りました。当初は2年の
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》外務大臣表彰=県連や陶芸家鈴木さんらへ=「これからも友好関係強化を」
平成29年度外務大臣表彰伝達・祝賀式が先月31日に在サンパウロ総領事公邸で行われた。受賞者のサンタクルス日伯慈善協会の石川レナト理事長、柔道家の石井千秋さん、陶芸家の鈴木章子さん、ブラジル日本都道府
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》県連代表者会議=「ふるさと産品プロモーション」=JETROが県連と協力=来年日本祭で実現目指し
移民110周年に向けて、日本の伝統産品などの関連企業と県人会を繋ぐ『ふるさと産品プロモーション』構想が明らかにー。先月28日、文協ビルの県連事務所で行われたブラジル日本都道府県人会連合会(山田康夫会
続きを読む