県連
-
日系社会ニュース
県連選挙=臨時総会は難しい情勢=署名集めて20日間が必要
ニッケイ新聞 2008年3月12日付け 【既報関連】二十七日の定期総会で行われる執行部選挙を目前に、ブラジル日本都道府県人会連合会の定款改正問題が改めて取りざたされている。改正には臨時総会が必要であ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連選挙=中沢宏一氏も立候補へ=前回に続き一騎打ちか=代表者会議で公約発表
ニッケイ新聞 2008年2月28日付け 中沢氏も県連選挙出馬へ――。三月二十七日に予定されるブラジル日本都道府県人会連合会(県連)の執行部選挙に、前県連会長の中沢宏一・宮城県人会長が出馬を宣言した。
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=与儀昭雄氏が会長候補に=一世役員の支援を条件に=沖縄県人会、援協も後押し
ニッケイ新聞 2008年2月26日付け 松尾治ブラジル日本都道府県人会連合会会長が「県人会と県連の会長職を辞めて、百周年に専念する」と宣言してから早一カ月半近くが経過。会長候補選びに奔走していた県連
続きを読む -
日系社会ニュース
「すでに10県の参加決定」=地域リーダー交流事業に=3月15日まで受け付け中
ニッケイ新聞 2008年2月15日付け 百周年記念協会(上原幸啓会長)の主催事業である「21世紀の日伯地域リーダー交流事業」の日本側の参加者募集が進んでいる。これはブラジル日本文化福祉協会、ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
第29回県連ふるさと巡り=リベイラ、サンタカタリーナへ
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)主催の「第二十九回ふるさとめぐり」が、四月十九日から二十四日までの六日間実施される。県連で現在参加者を募集している
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会=総会までは現執行部で=日本祭り予算は130万レ=派閥化さける定款改正案も
ニッケイ新聞 2008年2月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の一月度代表者会議が、先月三十一日午後四時から文協内で行われ、十二月度会計報告、第二十九回ふるさと巡り、第十一回フェ
続きを読む -
日系社会ニュース
移住センター改修へ支援を=西村日伯協会理事長が呼びかけ=日系人支援、国際交流の場として=金額よりも多くの人に
ニッケイ新聞 2008年1月22日付け 戦前、戦後にわたって渡伯前に移民が思い出深い最後の夜を過ごした旧神戸移住センター(旧移民収容所)の再整備事業に対して、日伯協会(神戸市、西村正理事長)が日系コ
続きを読む -
2008年新年号
日系代表団体の年頭あいさつ
ニッケイ新聞 2008年1月1日付け 日本祭りで交流をブラジル日本都道府県人会連合会会長 松尾治 謹んで新年のお慶び申し上げます。 旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ新聞編集部が選んだ=2007年コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2007年12月29日付け 「猪突猛進」の勢いで始まった二〇〇七年も暮れようとしている。「百周年への仕上げの年」と位置付けられた今年、国内各地で来年に向けた準備が急ピッチで進んだ。現在
続きを読む -
日系社会ニュース