県連
-
日系社会ニュース
日本移民99周年を祝う=移民の日=白寿迎えた日系社会=今年もサンパウロ市で先駆者慰霊
2007年6月17日付け 六月十八日、ブラジル日系社会は九十九年目の移民の日を迎えた。サンパウロ市では今年も十八日にあわせ、サンゴンサーロ教会、イビラプエラ公園開拓先没者慰霊碑、文協大講堂で慰霊行事
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=先人の苦労を忘れずに=先没者慰霊碑で追悼法要
2007年6月17日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の先駆者追悼法要が、十八日午前十時半からサンパウロ市イビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑前で行われた。 西林万寿夫在サンパウロ総
続きを読む -
日系社会ニュース
NCCに2千500人=インテルコロニアル=100周年は10倍の予算で――ブラジル最大のスポーツイベントに
2007年6月16日付け コロニア最大級のスポーツイベント、第四回インテルコロニアル2007が、七日から十日まで、NCC(ニッポン・カントリー・クラブ、定雄会長)で開催された。開会式に合わせて「マツ
続きを読む -
日系社会ニュース
慰霊碑へ無料バス=18日、法要参加者のために
2007年6月13日付け 【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会主催の「二〇〇七年度イビラプエラ慰霊碑前追悼法要」が、十八日午前十時半から、イビラプエラ公園内慰霊碑前で行われる。 導師はブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連代表者会=日本祭でポスター展示=郷土食出品をよびかけ
2007年6月6日付け ブラジル日本都道府県人会連合会の定例代表者会議が五月三十一日、文協ビル会議室で開かれ、来月に迫った第十回フェスティバル・ド・ジャポンの準備状況や、十八日の移民の日法要の時間な
続きを読む -
拓魂=県連・ふるさと巡り=汎ソロの移民史名所を訪ねて
拓魂=県連・ふるさと巡り=汎ソロの移民史名所を訪ねて=連載《4》=オウリーニョス=「毎日会館集まって活動」=45年ぶりの同航者再会も
2007年6月5日付け 五月十八日午前八時、一行はプルデンテを出発し、二百キロ先のオウリーニョスへ向かった。サンパウロ市からなら三百七十キロだ。 バスに乗る直前、サンパウロ市近郊のバルジェン・グラ
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は衛生面に注意=県連日本祭=代表者会議で呼びかけ
2007年5月3日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の四月度代表者会議が二十六日、文協ビル会議室で開かれた。七月に控えたフェスティバル・ド・ジャポン(日本祭)について、今年は衛生局の
続きを読む -
日系社会ニュース
「これから募金始める」=百周年=免税口座団体の設立認可=10日の連邦官報に掲載=来週から企業まわりへ
2007年4月13日付け 「ようやく出来ました」と松尾治執行委員長は安堵のため息をもらした。ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)の免税口座団体「日伯社会文化統合機関」(Instituto
続きを読む -
日系社会ニュース
ソロカバナ、聖南西を行く=県連移民のふるさと巡り
2007年4月13日付け ブラジル日本都道府県人会連合会が主催する「第二十七回移民のふるさと巡り」が五月十六日から十九日の二泊四日で実施される。 今回はサンパウロ州ソロカバナ線から聖南西へ。今年で
続きを読む -
日系社会ニュース
05年収支また承認見送り=県連総会=会費値上げ案に反発も
2007年3月31日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の二〇〇七年度定期総会が二十九日、サンパウロ市の広島県人会館で開かれた。県人会代表、連合会顧問など約五十人が出席。昨年度の事業・
続きを読む