県連
-
日系社会ニュース
日本祭り、田畑体制で=有北氏の急逝受け昨年に引き続き=県連
2月3日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会は一日、執行部会を開き、先日急逝したフェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)の有北和田之示実行委員長の後任人事について話し合った。現在、副実行委員長の田
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人の実態調査へ=百周年記念し 近く委員会立ち上げ=県連
2月2日(水) ブラジル日本都道府県人会連合会は一月二十八日、リベルダーデ区の宮城県人会館で代表者会議を開き、フェスチヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)などを議題に話し合った。 県連が百周年の記念事
続きを読む -
日系社会ニュース
フェスティバル・ド・ジャポン実行委員長が急逝=有北さん 女性初の県連副会長
2月1日(火) 女性では初めてフェスチバル・ド・ジャポン(日本祭り)の実行委員長に就任した奈良県人会長の有北和田之示さん(二世)が一月二十八日夜、腸ガンのためサンタクルース病院で死去した。72歳だっ
続きを読む -
日系社会ニュース
理事長、副理事長=全員集め話し合い=近く百周年協会
1月13日(木) 【既報関連】百周年祭典協会(上原幸啓理事長)は、近く理事長と副理事長全員を集めた理事会を招集する。六日にブラジル日本都道府県人会連合会執行部による申し入れに応じたもので、吉岡黎明プ
続きを読む -
日系社会ニュース
ふるさと巡り報告書を配布=県連
1月11日(火) ふるさと巡りの思い出で盛り上がろう――。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は二十日正午から、昨年九月に実施した「移民のふるさと巡り」の報告書の配布を兼ねた懇親会を開催す
続きを読む -
日系社会ニュース
抱負を語り合おう=県連新年会、15日
1月8日(土) 各県人会の皆様と新年の抱負語りたい――。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十五日正午、新年会を開催する。今年はブルーツリー・パウリスタホテルとサクラ観光の協力を得て、同
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯総合センター建設問題=県連「総意を固めたい」=百周年協会と話し合いへ
1月6日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会は五日、県連事務所で執行部会を開き、移民百周年祭などを議題に話し合った。昨年十二月の臨時代表者会議で、百周年祭典協会が進める日伯総合センターの再検討を求
続きを読む -
日系社会ニュース
全県人会のデータ 冊子に=県連のJICA青年ボランティアがまとめる=メールで情報発信も検討
1月5日(水) 全県人会のデータや動きをひとめで――。ブラジル日本都道府県人会連合会にJICAの青年ボランティアとして派遣されている長谷川豊さん(25)がこのほど、四十三県人会を対象に会長名や会館の
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年移住 半世紀の時刻む=多くは還暦、古稀迎え=なお青雲の志胸に
1月1日(土) 壮大な野心と希望に満ち溢れた男たちだった。一九五五年九月十五日、約四十日間の船旅を終えた百九人の若者がサントス港に降り立ってから今年で半世紀の節目――。その背景や形態から日系移民史で
続きを読む -
日系社会ニュース
「総意」解釈 平行線辿る=百周年協会に再考求める=県連代表者会議紛糾 険悪ムード
12月24日(金) コロニアの「総意」巡り紛糾――。ブラジル日本都道府県人会連合会は二十三日、ヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で臨時代表者会議を開いた。百周年祭典協会が記念事業の中心に据える日伯総
続きを読む