移住
-
日系社会ニュース
県連ふるさと巡り=10月にドミニカへ
ニッケイ新聞 2013年2月2日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)主催の『第40回移民のふるさと巡り』で10月、初めてドミニカ共和国を訪問する。 10月17〜23日の日程で、サン
続きを読む -
日系社会ニュース
戦後移住60周年祭=「しっかり足跡残したい」=半年後に向け、意気込み=予算案は計17万レに
ニッケイ新聞 2013年1月18日付け 戦後移住60周年記念祭実行委員会の川合昭実行委員長は17日、発起人で副実行委員長の中沢宏一氏、ブラジル日本都道府県人会連合会の園田昭憲会長とともに来社し「しっ
続きを読む -
日系社会ニュース
新しい交流を=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 園田昭憲
ニッケイ新聞 2013年1月9日付け 謹んで新年のお慶び申し上げます。旧年中はいろいろとご支援をいただき、心より感謝申し上げます。 海外最大の日系人集団地であるブラジルで、今年は日本移民105周年
続きを読む -
日系社会ニュース
県連ロードレース問題=内訳なし…疑義正す声も=前田氏「やましいことない」
ニッケイ新聞 2012年12月19日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の定例代表者会議が13日に開かれ、『第15回日本祭り』の会計報告などがあった。園田会長が体調不良により欠席し、
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
県連=「一世の最後、飾りたい」=戦後移住60年事業に協力=主催団体は5日に発足へ=日本祭り黒字は約4万レ
ニッケイ新聞 2012年12月5日付け 戦後移住60周年の節目を祝おう—。ブラジル日本都道府県人会連合会(園田昭憲会長)の11月度代表者会議が先月29日、文協ビル内の会議室で開かれ、戦後移住60周年
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ネット通信で人種差別=五輪選手の間でも問題が
ニッケイ新聞 2012年8月2日付け ロンドンで開催中のオリンピックで、ソーシャルネットワークのツイッターに流された文書が、様々な問題を引き起こしていると1日付エスタード紙が報じた。 選手や支援者
続きを読む -
日系社会ニュース
北伯県人会協会=県連と初顔合わせに手応え=協力関係確認、交流事業も
ニッケイ新聞 2012年7月25日付け 北伯県人会協会(山本陽三会長)の理事一行が、ブラジル日本都道府県人会連合会への表敬訪問と、今月開催された『日本祭』視察のため、12日に来聖した。同協会はベレン
続きを読む -
ブラジル日本移民104周年
104年目の移民の日に思うこと=ブラジル日本都道府県人会連合会会長 園田昭憲
ブラジル日本移民104周年 ニッケイ新聞 2012年6月23日付け ブラジル日系社会は6月18日に移民104年を迎えた。一口に104年というが、80年前に発明されたライト兄弟の飛行機が今では宇宙を飛
続きを読む