移民の日
-
日系社会ニュース
日系初の海軍少将誕生!=三世 和田典明さんが就任=帝国海軍中尉の父見て育つ
ブラジル海軍少将に日系人として初めて和田典明さん(55、三世)が就任したことが、7月31日付け官報で発表された。過去に海軍では、大佐に数人の日系人が昇進していたが、将官階級は初めて。鹿児島生まれの父
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(849)=富重久子 選
ボツポランガ 青木 駿浪 余情なほ夕べとなりし庭四温【冬季に三日寒い日が続き、その後暖かい日が四日あるのを三寒四温と言うが、最近のサンパウロでも今年はそのような冬の気候が続いている
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(848)=星野瞳 選
セーラドスクリスタイス 桶口玄海児 アリアンサにて稚鴎老達者耳目達者よ朝涼し雷のあばれておりし大地かな新しき蟻塚濡れて奥地かな声涼し農園の子日本語 ジョインヴィーレ 筒井あつ
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(847)=富重久子 選
サンパウロ 広田 ユキ 相似たる身の上話移住祭【我々日系人は六月十八日、サントス港に着いた日を記念して移住祭を催し、其の日は公式に「移民の日」とされている。 この句にあるように戦
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(846)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 迷い入れし冥土の如く寒夕焼枯れるもの枯れ麻州野は夕焼けて風止みしこの静けさも夜の秋珈琲園耳の短い兎住む鋤焼きの最後は餅を入れて食ふ【一九一五年十月三日生れ
続きを読む -
日伯コンサル奮闘日記
第35回 ブラジルでのビジネス成功のお手本は身近に!
会合や宴席、取材などで、日系一世ですでにリタイアされた方にお会いする機会が時々あるが、みなさんお元気で、バイタリティに溢れ、お話も面白く、個性が強く、圧倒されることが多い。 よくよく考えると、それも
続きを読む -
移民の日
-
移民の日
「日本移民の日」を記念して=在サンパウロ日本国総領事 中前隆博
「日本移民の日」を迎えるにあたり、ご挨拶を申し上げます。 日本人のブラジル移住は今年107周年を迎えました。第一回笠戸丸移民の方々がサントスに上陸されて以来、戦前戦後に日本からブラジルに移住した約2
続きを読む -
移民の日
「移民の日」に寄せて=内閣総理大臣 安倍晋三
ブラジルにおいて「移民の日」を迎えるに当たり、日系社会の皆様に心からお慶び申し上げます。 本年、日本とブラジルの両国は、外交関係樹立120周年という記念すべき節目を迎えます。心よりお慶び申し上げます
続きを読む -
移民の日
「移民の日」を祝して=外務大臣 岸田文雄
ブラジルにおいて「移民の日」を迎えるに当たり、日系社会の皆様に心からお慶び申し上げます。 日本とブラジルの外交関係は1895年の日伯修好通商航海条約調印に始まり、日本人によるブラジル移住は1908年
続きを読む