移民の日
-
特集
世界有数の親日国に赴任して=駐ブラジル日本国大使 梅田 邦夫
第106回目の「日本移民の日」を迎えるにあたり、心よりお慶び申し上げます。 駐ブラジル日本大使としてこの地に着任して4カ月が経ちます。この間、強く感じることは、ブラジルは世界有数の親日国であり、しか
続きを読む -
日系社会ニュース
今年も盛況! コロニア芸能祭=3千人が116演目に心酔
ブラジル日本文化福祉協会(木多喜八郎会長)は21、22の両日、『第49回コロニア芸能祭』を開催した。会場となった大講堂には、のべ3000人が訪れ、民謡民舞、カラオケ、和太鼓など116の演目に酔いしれ
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の日=大法要に150人が参列=先人の苦労、しめやかに
移民の日の18日、サンパウロ市文協大講堂で『開拓先亡者追悼大法要』が開かれた。県人会や日系団体の代表者らを中心に、約150人が参列し、先人に感謝の念をささげた。 文協(木多喜八郎会長)とブラジル仏教
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
移民106周年〃祖国〃に思い馳せ=子孫が一世を偲ぶ時代に=水野龍三郎さんもクリチバから
笠戸丸移民着伯から106年―。「移民の日」を記念し、今年も各地で慰霊祭や記念行事が開催されている。同日、サンパウロ市ではジョン・メンデス広場のサンゴンサーロ教会で「先駆者慰霊ミサ」、イビラプエラ公園
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の日106周年記念式典=日系議員ら共催で400人が祝う=6人1団体を特別に表彰
6月18日の「日本移民の日」を記念し、16日夜、サンパウロ市議会で「106周年記念式典」が盛大に開かれた。今年も日系議員らが力を合わせ共同開催した。日系社会に貢献した人物・団体が表彰され、日系諸団体
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
プロミッソンで移民106周年=一足先に上塚周平公園で
18日の移民の日を前に「移民106周年記念移民祭」が、サンパウロ州プロミッソン市内上塚周平記念公園で8日に開催された。プロミッソン市およびプロミッソン日伯文化協会(岡地建宣会長)、その他日系団体が共
続きを読む -
日系社会ニュース
21人のアスリートらに栄誉=第58回パウリスタ・スポーツ賞=サンパウロ市議会の贈呈式に3百人=元日本代表 呂比須さんも表彰
スポーツ振興を目的に、日系スポーツ界の功労者や優秀な成績を収めた選手らを表彰する『パウリスタ・スポーツ賞』(ニッケイ新聞主催、高木ラウル社長)の贈呈式が10日夜、サンパウロ市議会貴賓室であった。関係
続きを読む -
イベント情報
移民106周年式典=日系議員共催で、16日
6月18日の移民の日を記念し、安部順二、西本エリオ、野村アウレリオ氏ら日系議員7人が16日午後7時から、サンパウロ市議会貴賓室(Viaduto Jacarei, 100, Republica)で「移
続きを読む