移民の日
-
日系社会ニュース
「ブラジル日本移民105周年」を祝して=内閣総理大臣 安倍 晋三
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 「移民の日」を迎えるに当たり、皆様に心からお慶び申し上げます。 ブラジル日本移民105周年という今年、改めて、日本から遠く離れたブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民105周年に寄せて=外務大臣 岸田 文雄
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジルにおいて「移民の日」を迎えるに当たり、ブラジルで生活をされている日系人の皆様に心からお祝いを申し上げます。 日本人が遠く離れ
続きを読む -
日系社会ニュース
新次元の日伯協力関係へ=駐ブラジル日本国大使 三輪 昭
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 第105回目の「日本移民の日」を迎えるにあたり、心よりお祝いを申し上げます。 最初の日本人移住者が笠戸丸にてサントス港に到着して、今
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本移民の日」を祝して=在サンパウロ日本国総領事 福嶌 教輝
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 「日本移民の日」を迎えるに際し、ご挨拶申し上げます。 日本人のブラジル移住が105周年を迎えたことを、皆様方と共に喜び、心より祝意を
続きを読む -
日系社会ニュース
新たなパートナーシップ=ブラジル日本商工会議所 会頭 藤井 晋介
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジル日本移民105周年記念日を迎えるにあたり謹んでご挨拶を申上げます。 笠戸丸で日本移民がサントス港に降り立ってから105年を迎
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の日に思うこと=ブラジル日本都道府県人会連合会 会長 園田 昭憲
ブラジル日本移民105周年 ニッケイ新聞 2013年6月15日 ブラジルの日本移民は今年105年、そして1942年から約10年間の移民空白の時代を経て、戦後の移住が再開されて60年になり、7月のフェ
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の日=日系8議員で記念式典実施=サンパウロ州議会に450人集う=日系5団体の貢献ねぎらう
ニッケイ新聞 2013年6月19日 6月18日の「移民の日」を記念し、17日夜、イビラプエラ区のサンパウロ州議会で「日本人移民105周年記念式典」が盛大に開かれた。昨年は、数人の議員が個人で企画して
続きを読む -
日系社会ニュース
移民の日・追悼法要=約2百人が感謝の念捧げ=次世代への継承も目指し
ニッケイ新聞 2013年6月20日 移民の日の18日、サン・ゴンサーロ教会とイビラプエラ公園での慰霊祭に続き、午後は『開拓先亡者追悼大法要』がサンパウロ市文協大講堂で開かれた。 県人会や日系団体の
続きを読む -
日系社会ニュース
ピラシカーバ日本祭り=移民の日祝い、初の開催
ニッケイ新聞 2013年6月20日 ピラシカーバ日伯文化体育クラブ(ペドロ・ミズタニ会長)が移民の日を記念し、『第1回ジャパン・ナ・プラッサ』を、22日正午からセントロ区のジョゼ・ボニファシオ広場で
続きを読む -
オーリャ!