移民の日
-
日系社会ニュース
芭蕉翁献詠俳句に=ブラジルから4人入賞
ニッケイ新聞 2008年10月04日付け 俳人・松尾芭蕉を偲んで芭蕉翁顕彰会(森下達也会長)が実施する「芭蕉翁献詠俳句」の入賞作品が二日に発表された。 伊賀タウン情報「YOU」のサイトによれば、今年
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯友好病院が成人式=サンパウロ市=コロニアとともに20年=全伯50指の優良病院に成長=輝かしい〃壮年期〃に向け=さらなる発展を誓う
ニッケイ新聞 2008年9月30日付け サンパウロ日伯援護協会(森口イナシオ会長)経営の日伯友好病院が開院二十周年を迎えたのを祝して、二十七日午前、サンパウロ市パルケ・ノーボ・ムンド区の同病院講堂で
続きを読む -
刊行
-
大耳小耳
-
刊行
-
日系社会ニュース
【出版物】「愛するブラジル 愛する日本」=日伯への想い1冊に
ニッケイ新聞 2008年8月21日付け ブラジル日本移民百周年、ブラジル民族文化研究センター創設三十周年などを記念して、「愛するブラジル愛する日本」(金壽堂出版)が六月十八日の移民の日に、日本で発売
続きを読む -
日系社会ニュース
マウアでも100周年祝う=日系人口約0・4%の町=記念議会や文化イベント市が肩入れ=市役所に記念碑と庭園も
ニッケイ新聞 2008年7月30日付け 今年二月から市とマウア日伯文化体育協会、ペデレイラ日伯文化協会、マウア沖縄県人会が実行委員会(ヴァルテル・カリエル委員長)を組織し、記念行事の準備を進めてきた
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ=100周年記念塔完成間近か=形見せた友好の象徴=9月初め披露、記念行事を
ニッケイ新聞 2008年7月25日付け レジストロ郡内にある州道139号線の交差点に建設中の「百周年記念塔」が形を現している。落成式は九月初めの予定だ。山村敏明リベイラ地区百周年祭実行委員長によれば
続きを読む -
日系社会ニュース
世界が注目した百周年=英、仏、西語でも報道=「異文化統合の新モデル」
ニッケイ新聞 2008年7月24日付け 百周年を機に、多くのブラジルメディアが日本移民百周年関連の報道合戦を繰り広げたが、目を国外に向けると、世界中のメディアもまた異例ともいえる百周年の取り上げ方を
続きを読む -
樹海