移民の日
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
94歳2世から6世まで=きょう97回目の「移民の日」=田畑家=ルーツは笠戸丸移民
6月18日(土) サンパウロ市在住の日系二世、田畑トキエさんは笠戸丸移民の子弟として一九一一年に生まれ、今年十月に九十四歳の誕生日を迎える。二世最高齢の一人だ。昨年十二月二十二日には、トキエさんの曾
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年=一歩前進へ=ブラジル銀行=協力姿勢示す
6月18日(土) ブラジル銀行が日本移民百周年事業への協力に意欲をみせている。 先月十七日、百周年祭典協会の上原幸啓会長、小原彰イベントコーディネーター(当時は総務委員長)がブラジリアでブラジル銀
続きを読む -
日系社会ニュース
慰霊ミサと大法要=記念行事に参加を=移民の日
6月17日(金) ブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)は、毎年恒例のブラジル日本移民九十七年周年記念行事として十八日午前九時から、先駆者慰霊ミサをジョン・メンデス広場のサン・ゴンザーロ教会で執り行う
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
たこ焼き食べ移民史語ろう
6月15日(水) 「たこ焼き食べながら移民の日を語りましょう」 「移民とたこ焼き」実行委員会は十九日午後一時から、ジャカレイ市の会館メイアルーア(マレキ・アサージ通り1621)で「大エンコントロ『
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
百周年事業=熊本県が先駆け具体化連携密に交流促進=上塚周平で町おこしも
6月14日(火) 熊本が県人会レベルとしては初めて、百周年事業に本格的に動き出した――。文協選挙以来これといった動きの見えない本家・百周年祭典協会を尻目に、ブラジル熊本県文化交流協会(福田康雄会長)
続きを読む -
日系社会ニュース
格安で鍼灸治療=移民の日に実施=鬼木東洋医学専門学校
6月14日(火) ブラジル鬼木東洋医学専門学校(鬼木結子副校長)は十八日午前八時半から午後三時まで、格安治療を行う。通常一時間で三十レアルのところ、五〇分で十レアル(前売り券は八レアル)で全身のマッ
続きを読む -
日系社会ニュース
フェイジョアーダ会=ピラチニンガ文体協
6月11日(土) ピラチニンガ文化体育協会(重田エウゾ会長)は十八日正午から、サンパウロ市ピニェイロス区の同協会(ヴァレリオ・デ・カルヴァーリョ街六三)でフェイジョアーダ会を開く。費用は一人十二レア
続きを読む