ホーム | 移民百周年 関連記事 (ページ 100)

移民百周年 関連記事

サンジョゼ=巨大鳥居と庭園が完成=今日午後4時に開所式

ニッケイ新聞 2008年6月28日付け  サンジョゼ・ドス・カンポス市日本移民百周年準備協会(曽我部道治会長)が中心になって昨年から計画をしていた巨大鳥居と日本庭園(Avenida Cassiano Ricardo – Jardim Aquarius)の開所式が、本日二十八日午後四時から行われる。  鳥居と庭園の場所 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2008年6月28日付け  きょうサンパウロ市チエテ環境公園で大凧が揚がる。静岡県浜松市の大凧だ。関係者によれば、来場者は五万人を見込む。サンパウロの百周年式典より多い人数だ。ブラジル人の子ども達を大勢呼んでいるという。  静岡市出身のオーリャ子にとっても、浜松の凧揚げ合戦は幼いころの思い出。鮮やかにデザインされた ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2008年6月27日付け  皇太子さまが着聖された日、十九日の朝、わが社の編集部に興奮した準二世らしい日系人が飛び込んできた。ガルボン・ブエノ街の鈴蘭灯の下に〃割られた〃日伯両国国旗がずらりと掲げられている、と大きな声を出した。「あんなことをしていいのか」と言うのだ。怒り、あきれた、そんな表情だった▼実は、その話を ...

続きを読む »

安永修道さん、男泣き=マリンガの100周年晩餐会=「ここに居合わせた幸せ」=記念碑除幕式無事終え=加古川慶祝団らを前に

ニッケイ新聞 2008年6月27日付け  「日系ブラジル人として誇りをもって活躍していくことを誓います」――。皇太子さまのマリンガ市ご訪問を受け、日本公園内の記念モニュメントの除幕式を無事終えた二十二日夜の記念晩餐会、同市百周年委員会の安永修道実行委員長は、日伯両国の来賓を前にこう述べ、男泣きした。皇室をこよなく崇敬する「安永家 ...

続きを読む »

栃木県人会ことし50周年=日本から慶祝団迎え=300人参会、盛大に式典

ニッケイ新聞 2008年6月27日付け  栃木県人会(坂本アウグスト進会長)は、二十二日午前十時から、会館で、創立五十周年式典を開催した。県の関係者十一人と日本から慶祝団二十六人、県人会会員百七十人、日系団体の関係者らが参加した。  今年が移民百周年ということもあり、西林万寿夫在サンパウロ総領事、西川公也衆議院議員、石坂真一栃木 ...

続きを読む »

浜松市長ら凧を贈る=100周年記念協会に

ニッケイ新聞 2008年6月27日付け  サンパウロ市チエテ環境公園で二十八日行なわれる凧揚げ祭りを前に、訪伯中の浜松市の凧揚げ団が二十五日午後、文協ビル貴賓室を訪れ、三帖の記念凧を移民百周年記念協会に贈った。贈呈式に同協会の関係者や凧揚げ団メンバーら、約五十人が参加した。  凧揚げ団を代表して鈴木康友浜松市市長は「浜松の凧揚げ ...

続きを読む »

「合同歌集」20首募る=締め切り7月30日に

ニッケイ新聞 2008年6月27日付け  【既報】移民百周年記念合同歌集刊行委員会は、移民百周年を記念して、次の要領で短歌作品を募集し、合同歌集を刊行することになった。移民またはその子孫として辿って来た歩みを記録する貴重な作品を、記念すべき年に一冊の歌集として綴り、後世に残そうという試みである。多くの短歌愛好者の参加を望んでいる ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2008年6月27日付け  サントスとサンビセンテの間に完成した百周年記念モニュメント。高さ十八メートル。真紅の威容は遠く離れた砂浜からもしっかりと見ることができる。公園が完成すれば同市の新しい名所となりそうだ。モニュメントは波の形をしているように見えるが、息子のルイ氏は「海の波を想像してもいい。見る人がそれぞれ自 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2008年6月27日付け  各地で行なわれた百周年式祭典は、皇太子殿下をお迎えすることで最高潮に達した。今年に入り百周年・日系社会を報道してきたブラジルメディアも大きく取り上げた。  「今回の訪問が日伯友好に役立てば」というお言葉の通り、『日本移民百周年』がさらに認知されたことは間違いないし、コロニアのみならずブラ ...

続きを読む »

ルッチ前大統領夫人急逝=持病の心臓疾患で倒れる=日系社会変遷に深い造詣

ニッケイ新聞 2008年6月26日付け  一九九五年に日本移民百周年記念事業の一環として、日伯両語で出版された「家族構成と社会移動―サンパウロ州在住日本人についての研究」の著者で、カルドーゾ前大統領夫人のルッチ氏が二十四日夜急逝と二十五日伯字紙が一斉に報じた。  十九日、皇太子もご出席のサンパウロ市でのコンサートにカルドーゾ氏と ...

続きを読む »