移民百周年
-
日系社会ニュース
援協福祉センター建設を支援=チャリティショー=迫る「日本芸能の祭典」=芸能関係物故者も追悼=出演団体20=8時間のステージ
ニッケイ新聞 2008年3月28日付け 【既報関連】サンパウロ日伯援護協会福祉センター支援チャリティショー「日本芸能の祭典」―日本の伝統芸能をあなたに!―が、予定どおり四月十三日、文協大講堂で開催さ
続きを読む -
日系社会ニュース
本番に向かって轟く太鼓=記念曲「絆」を本格練習
ニッケイ新聞 2008年3月28日付け 炎天下のサンボドロモに太鼓の音が轟き、こだました。二十二日午前九時から午後六時まで、ブラジル日本移民百周年記念曲「絆」の練習が行われた。ブラジル太鼓協会(矢野
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「二十一世紀の森づくり」支援=「緑の会」=東京で=活動開始=緑の大使―歌手谷本知美さん=テーマソングを披露=10月、ブラジルでも
ニッケイ新聞 2008年3月27日付け 【東京支社=藤崎康夫支社長】ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)主催の「二十一世紀の森づくり・伯日友情の森つくり」に賛同し、その活動に参加しようと、本
続きを読む -
日系社会ニュース
本門仏立宗から小山日誠講有=「寂光祭」や移民100年大法要
ニッケイ新聞 2008年3月27日付け 今年開教百周年を迎えるブラジル本門仏立宗(田尾清理事長)は、移民百周年を記念して、日本から第二十四世講有・小山日誠上人や七十人の団体参拝客を迎えて、「寂光祭」
続きを読む -
日系社会ニュース
投融資残高は3500億円=ブラジル三井物産=全社あげて日伯経済振興へ=大前社長が5月に帰国=「百周年盛り上げたい」
ニッケイ新聞 2008年3月27日付け 社内のブラジルへの投融資残高は約三千五百億円、いわば社運をかけて日伯経済関係に重きをおく三井物産。停滞した九〇年代後半を乗り越え、〇三年にはヴァーレ社へ一千億
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
商議所=カイオ観光公社総裁が講演=日本語のサンパウロ市案内サイトも
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の三月定例昼食会と「第五十八回定期総会」が十四日正午から、サンパウロ市区内のマクスードプラザホテルで行われた。 〇七年度
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年記念ダンス会=来月25日、事前練習も=文協
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け ブラジル日本文化福祉協会(上原幸啓会長)は、日本移民百周年を記念し、晩餐舞踏会「ワルツの夜(Noite da Valsa)」を来月二十五日午後七時から、文協展
続きを読む -
日系社会ニュース
205年前、SC州に立ち寄った宮城県人4人=県人会が顕彰=こけし2体=運搬、設置=フロリアノポリス市内に=日本文化紹介かねて
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け 【フロリアノポリス発】四人の日本人が初めてブラジルの地を踏んでから今年で二百五年。四人が宮城県出身だったことから、ブラジル宮城県人会(中沢宏一会長)は、日本移
続きを読む