移民百周年
-
日系社会ニュース
亀井三省堂社長に礼状=ブラジル各地への寄贈に感謝
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 日本移民百周年記念行事の一環として、日本の大手書籍販売業の株式会社三省堂書店(亀井忠雄代表取締役社長)から昨年十二月、日本語書籍約千五百冊が文協図書館やブラジ
続きを読む -
日系社会ニュース
南米の沖縄県人子弟ツアー=ブエノスで親しく
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 【沖縄タイムス】沖縄県人連合会(米須清文会長)が主催する沖縄移民百周年記念行事の一つである、南米青年交流の「ニーセーター・ツアー」の修了式が一月二十五日、ブエ
続きを読む -
日系社会ニュース
ボン・レチーロでソフト親善試合
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 【既報】ブラジル球連は、日本から女子ソフトボールチーム「デンソー」を迎え、十六、十七日、午前九時から、ボン・レチーロ球場でブラジル代表との親善試合を行う。(八
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年記念マスコット問題=専門家ほぼ不在で選考=実は送ってなかった謝罪文
ニッケイ新聞 2008年2月13日付け 【既報関連】「応募してくれた方、本当にごめんなさい」――。移民百周年協会の記念マスコットの選定方法を巡り、マスコット選考委員会の一人、山内エリカさんは頭を何度
続きを読む -
日系社会ニュース
北海道協会=雪だるま祭り大成功=日伯の絆深める〝親善大使〟=冬の風物詩に大粒の汗浮かべ=来場者は8千人超
ニッケイ新聞 2008年2月12日付け 重さ一トン、高さ二メートルの巨大雪だるまが目玉となったブラジル北海道協会主催の「雪だるま祭り」が十日午後、サンパウロ市ビラ・マリアーナ区の北海道交流センターで
続きを読む -
特集
祝・トヨタ・ド・ブラジル50周年
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け トヨタ・ド・ブラジル=ブラジル進出半世紀を祝う=ルーラ大統領「さらなる経済交流を」=豊田章一郎名誉会長、4人の元社長らも列席 「更なる将来の発展を」―――。ブラ
続きを読む -
日系社会ニュース
劇団1980=「ええじゃないか」13日から=百周年・交流年=国内10都市で11公演=韓国伝統音楽との融合も
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け 今月十三日のブラジリア公演を皮切りに、国内十都市で十一公演を行なう『劇団1980』(柴田義之代表)の団員ら六十人が七日にブラジル入りし、柴田代表、金守珍氏(演出
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市と大阪市の架け橋に=大阪市議団8人が来伯
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け 大阪市議会海外視察団(木下吉信団長)は四日から十三日まで、アメリカとブラジルの視察を行っている。今回来伯したメンバー十人中、八人が大阪市議会議員で、二人が大阪市
続きを読む -
日系社会ニュース
老ク連、重岡会長続投=記念誌発行へ着々
ニッケイ新聞 2008年2月9日付け ブラジル日系老人クラブ連合会(老ク連・重岡康人会長)は、一月三十日に同会館のサロンで第二十九回定期総会を行った。 〇七年度事業・収支報告および、〇八年度事業予
続きを読む -
日系社会ニュース
――100周年まで生きてほしかった――53年前「選抜野球」の花形=〃野球の徳さん〃死去
ニッケイ新聞 2008年2月8日付け 【ロンドリーナ】〃野球の徳さん〃の愛称で親しまれた小林徳雄さんが、昨年十一月八日、八十一歳で亡くなった。 去る一月二十七日、リーガ・アリアンサの定期総会で、ブ
続きを読む