移民百周年
-
日系社会ニュース
レアル監督「日本人差別掘り起こす」=映画『ペリーゴ・アマレーロ』=辛い戦中の証言集め作品に=次回作は日系反軍政活動家
『Perigo Amarelo: O lado B da Imigração Japonesa』(黄色い危険、日本移民史のB面、リオ連邦大学、11年、50分)というポ語のドキュメンタリー映画を制作し
続きを読む -
イベント情報
人文研日本支部が講演会=共同通信名波元リオ支局長招き
サンパウロ人文科学研究所日本支部(栗原猛理事長)は3月7日午後3時から、ブラジル日系社会の勝ち組負け組抗争に関する講演会を、東京都豊島区の立教大学池袋キャンパス(西池袋3―34―1)の12号館・第一
続きを読む -
日系社会ニュース
『移民節』を日本で発売=初期移民 佐々木重夫さん作詞=歌手の松田美緒さんが〃発掘〃=バイオン風編曲で新たな命
移民節 作詞・佐々木重夫 ドラよ 霧笛よ 移民船風に落ち葉の 行方とやなれど燃ゆるか 胸に火の海の彼方に 幸ありと 鉄道敷設の 枕木で結ぶ故郷の 母の夢さめりゃ 備(かた)えのピカレッタ露に濡れて
続きを読む -
日系社会ニュース
120周年第4回会合=大統領訪日と皇室ご来伯実現へ=日本館改修も記念事業に=練習艦隊数カ所に寄港か=リオも独自に事業進める
日伯外交関係樹立120周年記念事業ブラジル実行委員会(梅田邦夫委員長=駐伯日本国大使)は2日、在聖総領事館で第4回会合を行なった。構成員の日系5団体ら約20人が出席した。会議後に梅田大使、福嶌教輝在
続きを読む -
日系社会ニュース
援協役員会で新理事紹介=ウニメジ未払い問題検討
サンパウロ日伯援護協会(菊地義治会長)は29日、本部で1月定例役員会を開いた。新規就任の理事として土井セルジオ紀文、吉川卓志、根塚弘、藤井喜二朗氏が紹介され、菊地会長は「新しいアイデアを持って援協を
続きを読む -
日系社会ニュース
カーニバル=浅草から小口未来さん参加=アギアのマドリンニャに=邦人女性で2人目の快挙=「日本のレベル見せたい」
「日伯外交樹立120周年」をテーマに、サンバカーニバルに出場する有力チーム「アギア・デ・オウロ」(以下アギアと略)。同チームの顔ともいえるマドリンニャ・ダ・バテリア役を務めるために、小口未来さん(お
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本の遠い記憶聴いて」=琵琶奏者 櫻井亜木子さん来伯=外交120周年記念で巡業=サンパウロ市公演は17日
日本文化庁による「文化交流使」の任命を受け、薩摩琵琶奏者の櫻井亜木子さん(38、東京)が初来伯した。12日に着伯し月末までサンパウロ市、リオ、パラナ州マリンガなど国内各地で巡回公演する。ブラジリアで
続きを読む -
2015年新年号
皇室ご来伯への期待高まる新年=パラナ州 入植百年、姉妹提携45年・日伯外交120周年も盛大に=ご臨席はコロニアの願い
移民50年祭当時、勝ち負け抗争は鎮火していたが、〃本物の皇族〃が50周年に来られることは、コロニアが日本から忘れられていない明白な証拠であると同時に、戦争でひしがれた戦後日本の復活を象徴するものであ
続きを読む -
2015年新年号
コロニアの多様な声聞く=ジャパンハウスに提言=日本広報施設に何求めるか=それぞれの思惑や期待は
日本外務省が世界の主要6都市に情報・広報戦略の拠点となる「ジャパンハウス」(仮称)を新設することが14年に明らかになった。同年8月に中南米を訪問した安倍晋三首相の意向もあり、当地サンパウロでも15年
続きを読む -
日系社会ニュース
大竹富江の素顔に迫る=山崎監督のドキュメンタリー完成
初期移民を描いた映画「ガイジン」の山崎千津薫監督が、ブラジルを代表する日本移民芸術家・大竹富江さんのドキュメンタリー映画(35分)を制作した。15日に音と映像の博物館で完成記念会が開かれ、いち早く作
続きを読む