移民百周年
-
日系社会ニュース
両国の類似事業取りまとめへ=百周年=サンパウロ州、市と百周年、領事館が会合
2007年9月4日付け サンパウロ州政府によるブラジル日本移民百周年記念事業の会合が八月三十一日午前十一時から、バンデイランテス宮で開かれ、観光、文化、教育局など州内各庁の関係者、サンパウロ市、在サ
続きを読む -
日系社会ニュース
準備進むマリンガ日本公園=加古川から造園師を招聘=体育館も早期着工めざす
2007年9月1日付け パラナ州における日本移民百周年の大型記念事業の一つ、マリンガ市の日本公園建設プロジェクトが着実にすすんでいる。約十万平米ある敷地のうち、同市の協力ですでに六割ほどを整地、目玉
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「推薦、速やかに」=百周年協会表彰委=関係団体に催促
2007年8月31日付け ブラジル移民百周年協会の表彰委員会(桂川富男委員長)は、「二つの百周年記念表彰」の(被表彰者)推薦締め切り日(九月三十日)が、迫っているとし、二十七日、「すみやかに」と、各
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ百周年=「IMIN100」に州政府が協力=クリチーバ=レキオン知事が法令に署名=百周年に向けさらに加速へ=西森州議が支援呼びかけ
2007年8月30日付け 【クリチーバ発】州政府が百周年に全面協力――。パラナ州のロベルト・レキオン知事は二十八日午前、クリチーバ市内のオスカール・ニューマイヤー美術館講堂で、パラナ州の日本移民百周
続きを読む -
日系社会ニュース
日系人大会を終えて=秋田県人会館=ダルマに片目、慰労会
2007年8月29日付け 去る七月十八日から二十二日までの五日間、サンパウロで開催された第四十八回海外日系人大会および第十四回パンアメリカン日系人大会の合同大会が成功裏に終わった。その慰労会が去る四
続きを読む -
日系社会ニュース
N・B射撃協会=23回目の大会
2007年8月28日付け ノーバ・バンデイランテ射撃協会(山本恒夫会長)は、九月二日午前八時から、文協ビル展示室で第二十三回射撃大会(X大会)を催す。これまでの大会の参加者はおよそ六百人。あと今年十
続きを読む -
日系社会ニュース
市民の義務、権利=増田氏、講演を
2007年8月28日付け 増田実弁護士(元下議、著述業)による講演会「偉大な自然、ブラジル」(ポ語)が、九月十日午後三時半から、レストラン「さむらい」で行われる。定員はおよそ百人。先着順、インスクリ
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本県人会で芸能祭=61演目を多彩に披露
2007年8月28日付け ブラジル熊本県文化交流協会(福田康雄会長)は十九日午前十時から同会館で、第三十七回熊本芸能祭を開いた。約八十人が来場、遠方ロンドリーナ支部からも訪れた。 当初は会員の親睦
続きを読む -
日系社会ニュース
アステル・ド・ブラジル=「心の歌」で舞台盛上げ=来年の百周年にも意欲
2007年8月28日付け 去る十九日に文協大講堂で開催された「日本人の心の歌」のメイン・スポンサーとして舞台を盛上げたアステル・ド・ブラジル社。同社からは篠崎勝利(映像制作)、中山セルジオ(コンピュ
続きを読む