移民百周年
-
日系社会ニュース
【特別コラム】井上祐見という不思議な歌手
日本歌謡史初の移民の演歌か『ソウ・ジャポネーザ』 井上祐見(31、愛知県豊橋市出身)というのは、不思議な演歌歌手だ。 日本ではほとんど知られていない演歌歌手(失礼!)だが、ブラジルおよび南米の日系社
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年=ようやく半額にめどが付く=日系宗教や企業から寄付=松尾執行委員長「まだまだこれから」=観光相に合わせ訪日へ
2007年8月4日付け ブラジル日本移民百周年記念協会の執行委員会が二日午後に開かれ、免税口座団体(OSCIP)「文化社会統合機関」に日系宗教を中心に六十万レアルほどの寄付がすでに振り込まれたことが
続きを読む -
日系社会ニュース
聖総領事館=日系社会班領事が交代=レシフェの後藤領事が着任
2007年8月4日付け 在サンパウロ総領事館日系社会班の沖田豊穂領事がこのほど、パリの在フランス大使館に転勤することが決まり、後任の後藤猛領事(前レシフェ首席領事)とあいさつのため来社した。 自身
続きを読む -
日系社会ニュース
デジタル射撃大会、8月予選大会
2007年8月2日付け ノーバ・バンデイランテ射撃協会(ANBA、山本恒夫会長)は、移民百周年を記念してデジタル射撃大会を五日午前八時から、文協ビル展示室で開催する。 今年十一月まで毎月一回、同室
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の歌でアルバムを」=井上祐見=南米ツアー終え帰国=新曲の参考に体験談募集
2007年8月2日付け 南米各地で公演を行ってきた演歌歌手の井上祐見さん(31)が九回目のツアーを終え、七月三十日帰国の途についた。来年は日本移民百周年と同時に、井上さんの南米ツアーも十回目を迎える
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年で5度目の伯公演を=宗田千恵子さん「語・演・歌」
2007年8月1日付け 歌に合わせた一人芝居「語・演・歌」で知られる女優の宗田千恵子さんが、日本移民百周年を迎える来年二月にブラジルでの公演を企画している。このほど事前の交渉と下調べのため、「語演歌
続きを読む -
日系社会ニュース
また1人、ソプラノ歌手公演=工藤篤子さん来月来伯
2007年7月28日付け 日本移民百周年記念事業として、北海道出身の歌手の工藤篤子さんが、八月十七日から九月二日まで、ブラジル国内八ヵ所でコンサートを開く。ブラジル日系キリスト教連盟(長田光男理事長
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民の歴史」保存を=証言、写真などデジタル化=――立教大学ラ米研究所中心に=カ・グランデ、バストスで資料収集=日本の学生の教材にも
2007年7月27日付け 移民の歴史を保存するためのモデルケースとして――。立教大学ラテンアメリカ研究所が母体となり、プロジェクト「ブラジルにおける日系移民資料の分析・保存とデジタルアーカイブ構築・
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯交流年兵庫県実行委員会=神戸で来年4月28日に式典=笠戸丸の出港日にあわせ=水4万本提供等多彩な事業
2007年7月27日付け 日伯交流年・ブラジル日本移民百周年を来年に控え、日本側での準備が進んでいる。県レベルで日伯交流年実行委員会を組織する兵庫県では、来年四月二十八日、百年前に第一回移民船笠戸丸
続きを読む -
オーリャ!