移民百周年
-
日系社会ニュース
〝米の町〟の歴史伝える=レジストロ百周年=最初のモニュメントを落成
2007年6月21日付け レジストロ市ブラジル日本移民百周年実行委員会(那須野秀男委員長)は十六日午後三時から市内の同文協敷地内で、造形作家の豊田豊氏による百周年記念モニュメント「太陽の扉(Port
続きを読む -
日系社会ニュース
カブラル知事が名誉総裁に=リオ州=百周年記念委員会が正式発足=300人参集、地元メディアも関心
2007年6月20日付け 【リオ発】リオ州政府、在リオデジャネイロ日本国総領事館共催の日伯交流年・リオ州日本移民百周年記念委員会の発足式が十八日夜、市内ラランジェイラ区のグアナバラ宮で挙行され、同委
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市議会に百周年委員会=移民の日にあわせ発足式
2007年6月20日付け 十四日のブラジル政府百周年組織委員会発足に続き、サンパウロ市議会に特別委員会が設置されることが決まり、十八日午後五時から同議会議事堂で発足式が行なわれた。 「サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
連邦貯蓄銀に協力を依頼=凧揚げ候補地でイパネマ視察=浜松視察団
2007年6月20日付け ブラジル日本移民百周年記念事業で浜松の伝統行事、大凧揚げを計画している同事業浜松実行委員会の視察団は十七日に現地入りし、会場候補地であるイパネマ海岸を十八日朝、視察した。
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
先祖とコロニアのために祈る=きのう「移民の日」ミサ=サンゴンサーロ教会で=各団体代表8人が共同祈願=デカセギ者の健康・忍耐も
2007年6月17日付け 先駆者と先祖、今生きているコロニアのために――。「ブラジル日本移民九十九周年記念慰霊ミサ」(ブラジル日本文化福祉協会、日伯司牧協会共催)が、「移民の日」の十八日午前九時から
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年行事、意見交わす=沖縄県人会理事会活発に
2007年6月17日付け 沖縄県人会(与儀昭雄会長)は、十四日午後五時から定例理事会を同県人会館で開催、移民百周年記念行事などについて意見を交わした。 現在、与儀会長と山城総務委員長が、母県で、仲
続きを読む -
日系社会ニュース
日本移民99周年を祝う=移民の日=白寿迎えた日系社会=今年もサンパウロ市で先駆者慰霊
2007年6月17日付け 六月十八日、ブラジル日系社会は九十九年目の移民の日を迎えた。サンパウロ市では今年も十八日にあわせ、サンゴンサーロ教会、イビラプエラ公園開拓先没者慰霊碑、文協大講堂で慰霊行事
続きを読む -
日系社会ニュース
サンベルナルドでも移民祭=SBC=市議会で記念式典盛大に=松田氏にラマーリョ章授与=「来年に向け盛り上げる」
2007年6月17日付け サンベルナルド・ド・カンポ日伯文化協会連合会(西旗ジェツーリオ会長)と同市議会は十六、十七両日、「第二十六回サンベルナルド日本移民祭」を行なった。その一環として、十六日夜に
続きを読む -
日系社会ニュース
県連=先人の苦労を忘れずに=先没者慰霊碑で追悼法要
2007年6月17日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(松尾治会長)の先駆者追悼法要が、十八日午前十時半からサンパウロ市イビラプエラ公園の開拓先没者慰霊碑前で行われた。 西林万寿夫在サンパウロ総
続きを読む