移民百周年
-
日系社会ニュース
国内組織委員会のHP開始=移民とデカセギの写真集も
2007年6月17日付け 【既報関連】伯外務省で十四日に行われたブラジル日本移民百周年記念国内組織委員会の発足式で、百周年公式ホームページ(www.japaocentenario.mre.gov.b
続きを読む -
日系社会ニュース
『随筆選集』近く応募締切り=主催者「機会逃さずに」
2007年6月16日付け ブラジル日系文学会(武本阜夫会長)は、移民百周年を記念して『コロニア随筆選集』(第三巻)発行を決議し、さきに作品公募を始めた。主催者は「締め切り日も迫っており、投稿の機会を
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年=具体化に向け検討開始=ブラジリア=7作業部会の方針説明=「移民史は伯歴史の一部」=デカセギ問題解決へ本腰
2007年6月16日付け 【既報関連】ジョゼ・アレンカール副大統領ら臨席のもとブラジル外務省内で十四日正午から、ブラジル日本移民百周年記念国内組織委員会の発足式が挙行された。それに続いて午後三時半か
続きを読む -
日系社会ニュース
毎日2レアル貯めて寄付=百周年協会に浄財届く=フェイランテの金森さん=松尾委員長「これから準備の本番」
2007年6月15日付け 「一日二レアル、わずかながら後一年にせまった移民百周年という記念祭に、コロニア日系人が心を一つにする時ではないでしょうか。みんなで祭典を盛り上げ協力しましょう」。十三日午後
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年記念=「沖縄文化拠点」建設を表明=県人会、訪沖して援助要請=デイケアも行える=世代超えた文化継承の場に
2007年6月15日付け 【沖縄タイムス】=既報関連=ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)は、来年の移住百周年記念の目玉事業として、「沖縄文化普及・交流センター」を建設する。ホールや宿泊施設を備えるほ
続きを読む -
日系社会ニュース
リオで凧揚げ候補地視察=来年に向け浜松の実行委
2007年6月15日付け 【静岡新聞】浜松ブラジル協会や浜松まつり本部、浜松国際交流協会などでつくる「日本ブラジル移民百周年記念事業浜松実行委員会」(委員長・石川エツオ浜松ブラジル協会会長)は十六日
続きを読む -
日系社会ニュース
連邦レベルの100周年がスタート=ブラジリア=伯外務省主導で組織委発足=副大統領や6閣僚も出席=全伯から80日系団体代表
2007年6月15日付け ついに連邦レベルで百周年が正式なスタートを切った! 十四日正午からブラジル外務省内で、ブラジル日本移民百周年記念国内組織委員会の発足式が行われた。ジョセ・アレンカール副大統
続きを読む -
日系社会ニュース
レジストロ華やぐ季節=「日本文化週間」後に続々行事=「太陽の扉」落成式、大規模寿司祭り=2つの国際大会のホスト役
2007年6月14日付け 【レジストロ】レジストロで「日本文化週間」の開会式が、十日午後二時、市立多目的ホールで行われた。当市は、近く開催される海外日系人大会・パンアメリカン日系人大会の一部会場を招
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人会の賛助会員総会=訪伯団結成へ=100年祭が話題に
2007年6月14日付け ブラジル岩手県人会(千田昿暁会長)の賛助会員による総会が、九日、岩手県盛岡市内で開催された。二十二人が参加。来年の日本移民百周年記念が、主な話題となり、県費研修生の町田のり
続きを読む -
日系社会ニュース
幼稚部校舎起工式を24日=新アルモニア日伯学園構想=すでに資金の半分集まる=和田会長「引続きご支援を」=来年6月、2期分の着工へ
2007年6月14日付け ブラジル日本移民百周年記念協会の主催記念事業、新アルモニア日伯学園構想がついに一歩を踏み出した。アルモニア教育センターは十二日にサンパウロ市の百周年記念協会事務所で記者会見
続きを読む