移民百周年
-
日系社会ニュース
サンパウロ州ホテル協、加盟600社=新理事に29歳、大森さん
2007年4月11日付け サンパウロ州を中心に六百のホテルが加盟するABIH(サンパウロ州ホテル産業協会、マウリシオ・ベルナルジーノ会長)の新理事に、若手日系人で、ロレーナ・ホテルの経営マネージメン
続きを読む -
日系社会ニュース
和太鼓、講習会と検定試験=ソロカバで日本から講師4人
2007年4月10日付け ソロカバ文化協会の体育館で、去る三月十六、十七、十八日、和太鼓の講習会、練習、検定試験が行われた。日本から古屋邦夫、松枝明美、影山伊作、蓑輪敏泰の四人の講師が来伯、指導した
続きを読む -
日系社会ニュース
「親しみ感じない」3割も=外務省が対伯世論調査=今後の2国間のあり方探る=国外犯処罰報道が影響か
2007年4月10日付け 移民百周年を翌年に控えて二国間のあり方をさぐる材料にするため、日本国外務省は調査会社に委託して今年二月、日本全国の成人男女二千人に対して「日伯関係に関する意識調査」を行った
続きを読む -
日系社会ニュース
人文研総会=HPの内容充実図る=叢書は3冊刊行予定
2007年4月10日付け サンパウロ人文科学研究所(本山省三理事長)は〇七年度通常総会を三月二十九日午後、同研究所会議室で開いた。 脇坂勝則(顧問)、菊地マリオ(副理事長)、鈴木正威(会計理事)、
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本県人会、80歳=以上高齢者を調査
2007年4月6日付け 熊本県人会(福田康雄会長)は来年の移民百周年にあわせて、八十歳以上の県人高齢者の調査をおこなっている。また同会創立五十周年を記念して十月に予定する訪日交流使節団の参加募集をし
続きを読む -
日系社会ニュース
基金協力で100周年特別番組=BAND・TV「Olhar Oriental」=日本の文化を多岐に紹介=ミイ・サキさんが企画=第2、第3弾続々と
2007年4月6日付け バンデイランテスTV局(BAND、13CH)が三月三十一日から、日本移民百周年特別番組「Olhar Oriental」(東洋を見る)を始めた。日本の放送局が制作した番組を国際
続きを読む -
樹海
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
援護協会に異色の新会長=森口さんは旧サントス日本語学校生まれ=牧師で土木建築設計技師=要職、すべて周囲が推した=72歳、社会愛説く
2007年3月31日付け 【既報関連】神は高ぶるものを退け、へりくだるものに恵みを注いでくださる――。このほどサンパウロ日伯援護協会の七代目会長に就任した森口忠義イナシオさん(二世、72)は旧約聖書
続きを読む -
日系社会ニュース
豊田さん、間部さんの展示会=ヒルトンで「日本の遺産」
2007年3月31日付け 【レジストロ】サンパウロのヒルトン・ホテルで十五日夜、展示会「日本の遺産」がオープンされた。この展示会は、国際的に有名な造形作家、豊田豊さんと画家の間部ユーゴさんの作品がそ
続きを読む