移民百周年
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
南青協=青年隊の志これからも=新会長に盆子原さんを選出
2007年1月25日付け 南米産業開発青年隊協会(南青協)の定期総会が二十日、秋田県人会で開かれ、退任する牧晃一郎会長に代わり、盆子原国彦さん(66)を新会長に選出した。牧前会長、新役員のみなさんが
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
地域34団体が一丸となって=百周年=聖南西・リベイラ連合とレジストロ=21事業を百周年協会に提出
2007年1月24日付け 地域三十四団体が一体で――。リベイラ沿岸日系団体連合会(FENIVAR、山村敏明会長)とレジストロ市の百周年委員会関係者が二十二日、サンパウロ市の百周年記念協会を訪れた。同
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年に1千人太鼓を=太鼓協会=会見で今年の活動方針=日本から指導者4人来伯
2007年1月24日付け ブラジル太鼓協会(矢野ペドロ会長)は、十九日午前十時からニッケイ・パラセ・ホテルで記者会見を開き、今年一年間の活動予定を発表した。同協会では三月に(財)日本太鼓連盟から指導
続きを読む -
日系社会ニュース
総合学習で職場体験=サンパウロ日本人学校生徒、今年も
2007年1月23日付け サンパウロ日本人学校(志佐光正校長)は総合学習の一環として、十七、十八日の両日、「中学部職場体験学習」を行った。今年で八回目。中学部の一、二年生、二十四人がソニーやコマツ、
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年に新しい会館を=GB連合総会=本藤会長が続投へ=準備すすむ会館建設=7月に創立25周年大会
2007年1月20日付け ブラジルゲートボール連合(本藤利会長)の第二十四回定期総会が十八日午前九時から、サンパウロ市の宮城県人会館で開かれた。今年創立二十五周年にあたる同連合では、七月サンパウロ市
続きを読む -
日系社会ニュース
名誉会長に麻生外務大臣=百周年=日本側の実行委設立=第1回総会で6項目発表=百周年にむけ拍車かかる
2007年1月19日付け 【東京支社=藤崎康夫】日本側の日伯交流実行委員会が十八日、麻生太郎外務大臣や河村建夫日ブラジル会議員連盟幹事長の出席のもと発足した。移民百周年を契機に、〇四年と〇五年にお互
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
現実的な百周年事業を=商工会議所=新年会で田中会頭が強調=総領事との意見交換会も設置
2007年1月17日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の新年会が十二日、サンパウロ市内のブルートゥリー・モルンビー・ホテルで開かれ、約百三十人が参加した。今年最初の定例昼食会。西林万寿夫在聖
続きを読む -
樹海