移民百周年
-
日系社会ニュース
パレード団体募集=日本文化週間参加も=百周年祭典委
2006年6月15日(木) ブラジル日本移民百周年記念協会祭典委員会(田中洋典委員長)は、〇八年六月二十一日にサンパウロ市サンボードロモで挙行される祭典パレード(第一部)の出場希望団体を募集している
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
福祉推進に地道な寄与=野村さんに旭日双光章
2006年6月13日(火) 〇六年度の春の叙勲で旭日双光賞を受けた野村次郎さん(82)への叙勲伝達式が、八日午後三時からモルンビー区のサンパウロ総領事公邸で開かれた。 家族やサンパウロ日伯援護協会
続きを読む -
日系社会ニュース
大掛かりなラジオ体操=サンパウロ州、市の「制定日」を記念
2006年6月10日(土) ブラジル・ラジオ体操連盟(木下ジョージ会長)は、恒例のラジオ体操大会を十八日、アニエンビーのサンボードロモで行う。午前八時半に開会し、十一時ごろに閉会する。 今大会は、
続きを読む -
日系社会ニュース
デカセギ集住地の議員が連携=在日ブラジル人集住地域関係議員懇話会=帰伯逃亡問題を優先協議=昨年末で30万人の大台に
2006年6月10日(土) 【既報関連】在日ブラジル人が昨年末で三十万人を突破し、存在感を増すにつれ問題も顕在化している。移民百周年に向けて日伯間の友好と相互理解、日本での共生を促進するとともに、帰
続きを読む -
日系社会ニュース
新たな植樹キャンペーン=伯日移住者協=百周年支援を旗印に=全伯各地で5万本目標
2006年6月9日(金) ブラジル・ニッポン移住者協会(小山昭朗会長)は日本移民百周年記念祭典協会の支援事業として、「21世紀の森つくり、全伯植樹キャンペーン」を準備している。全伯百団体から協力して
続きを読む -
日系社会ニュース
胸に輝いた旭日単光章=中西忠勇さん栄誉
2006年6月8日(木) サンパウロの総領事公邸で、六日午後、中西忠勇さん(95、石川県出身)に対する旭日単光章の伝達式が開催された。 中西さんは一九三三年、先に移住していた家族を追って来伯。サン
続きを読む -
日系社会ニュース
ロ市でも100年祭委員会=吉井さんが委員長
2006年6月8日(木) [ロンドリーナ]当市の日系団体が中心となって「ロンドリーナ日本移民百周年記念祭委員会」が、去る五月二十三日、アセル会館に招集された会議の席上、結成された。大会委員長に吉井篤
続きを読む -
日系社会ニュース
ひとまち点描=笠戸丸移民の娘として
2006年6月8日(木) 「お父さんも天国で喜んでくれていると思いながら編みました」と話すのは、ソロカバ在住の又吉イウダさん(85)。 イウダさんとその家族は、先日行なわれたグアルーリョス市「憩の
続きを読む -
日系社会ニュース
多発する空港強盗に注意を=現職県人会長も被害に=本紙取材に事件を語る=サンパウロ市=総領事館「対策講じる必要」
2006年6月3日(土) 去る一日、訪日していた熊本県人会の福田康雄会長が、帰国当日に強盗被害に遭っていたことが分かった。自宅に到着後、強盗集団に襲われたもの。空港からの帰路をつけられていた形跡もな
続きを読む