移民百周年
-
日系社会ニュース
「社会責任の取組み―あなたの団体は?」=移民100年祭などテーマ=青年文協Revi06=19団体110人が交流=国士舘センターで3日間
2006年5月6日(土) 青年文協(Seinen Bunkyo)主催、「第十一回Revi 2006(レヴィー)」が、去る四月二十九日から五月一日までの三日間、サンロッケ市の国士舘大学スポーツセンター
続きを読む -
日系社会ニュース
日本祭りに36万の未払い金?=県連代表者会=執行部が報告=松尾体制多難な船出
2006年5月6日(土) 未払い金三十六万?――。昨年七月の第八回フェスティバル・ド・ジャポンに多額の未払い金が発生していることが分った。会場設備などの業者から請求が来ているもので、四日の県連代表者
続きを読む -
日系社会ニュース
07年にサンパウロ市で日系人大会=汎米日系人大会と併催で=日本移民百周年にはずみ
2006年5月5日(金) 東京で毎年開催されている海外日系人大会。世界の日系人が一堂に会するこのイベントが、来年、ブラジルのサンパウロで開催されることがニッケイ新聞の取材で分かった。来年の第四十八回
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「移民の歴史を知ろう」=旧神戸移住センターで「移民祭」=「渡伯同胞送別の歌」歌う=中平マリコさんも登場
2006年5月4日(木) 【神戸発=南部さやか通信員】日系三、四世が中心となって活動している関西ブラジル人コミュニティ(CBK、松原マリナ代表)主催の「移民祭」が、去る四月二十二日から二十九日にかけ
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ市=「皆が納得する百周年に」=自民党議員団が会見
2006年5月4日(木) 先月三十日からブラジルを訪れていた自民党の衆議院議員団が、二日、帰国前にサンパウロ市内で会見した。 このたび来伯した視察団は、奥野信亮議員を団長に、宮下一郎、山際大志郎、
続きを読む -
日系社会ニュース
上原体制続投を承認=百周年協会=定期総会=本年度予算は60万レ=箱物2事業は独自に集金
2006年5月3日(水) 上原体制続投へ――。ブラジル日本移民百周年記念協会(上原幸啓理事長)は定期総会、臨時総会を先月二十九日午前九時半から、文協小講堂で開いた。投票権を持った五十四団体の代表者を
続きを読む -
日系社会ニュース
《記者の眼》=百周年執行委=〝加速の年〟に早くも失速?=会見するも広報事項なし=第三回会合は6月1日
2006年4月28日(金) 「まだ勉強中です」「みんなの意見を聞いてから」「大事なのは透明性」――ブラジル日本移民百周年記念祭典協会の上原幸啓理事長がこの二年間言い続けてきた口ぐせだ。 ■何もないのが
続きを読む -
日系社会ニュース
青年文協=Revi2006=29日から国士舘で
2006年4月28日(金) 青年文協が主催する第十一回Revi 2006(レヴィー)が、来る四月二十九日から五月一日までの三日間、国士舘大学スポーツセンター(Rod,SP-250,km 48,Sao
続きを読む -
日系社会ニュース
新会長に松尾氏を選出=県連総会=高橋陣営力およばず=世代交代すすむ連合会=昨年度決算は棚上げ
2006年4月25日(火) ブラジル日本都道府県人会の二〇〇六年定期総会が二十日、宮城県人会館で開かれた。中沢宏一会長の退任を受け初めての複数シャッパによる投票となった執行部選挙は、投票の結果、二十
続きを読む