移民百周年
-
日系社会ニュース
福嶌総領事サンジョゼ訪問=名物鋼鉄の大鳥居に感心
ニッケイ新聞 2013年11月15日 就任以来、意欲的に移住地を訪問して回っている在聖総領事館の福嶌教輝総領事が9月30日、1万5千人の日系人が住むサンパウロ州サンジョゼ・ドス・カンポス市を訪れ、日
続きを読む -
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀
ハイカラさん海を渡る=移民画家 大竹富江の一世紀=(5)=日系社会では異端児か=神経太く〃大竹時間〃貫く
ニッケイ新聞 2013年11月27日 大竹富江は日系社会の異端児だ。ある部分で肩を寄せ合うように徒党を組んで生きた、多くの戦前移民とは対照的な存在だ。彼女を知る人は一貫して、「ブラジル社会で生きてい
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(34)
ニッケイ新聞 2013年10月30日 「ええ、それから数年後、あのビラ・アマゾニアの日本人無縁墓地に対岸から供養され、その最中、河に入水して消息を絶たれたのです」 「ええっ、どうしてそんな事に?」 「
続きを読む -
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩
第2次大戦と日本移民=勝ち負け騒動の真相探る=外山 脩=(92)
ニッケイ新聞 2013年10月4日 サンパウロで起きた襲撃事件の実行者で、本稿にしばしば登場した人々の、その後に触れておく。 実行者たちは、裁判の結果、20〜30年の懲役刑を受けた。が、いずれも半
続きを読む -
日系社会ニュース
百年史編纂委員会解散へへ収支は6万8千レ黒字にへ過去最高額の周年誌編纂
ニッケイ新聞 2013年9月4日 ブラジル日本移民百周年記念協会の日本語版百年史編纂刊行委員会(醍醐麻沙夫編纂委員長)による百年史プロジェクトが完了、同委員会が9月をもって解散するにあたり、上原幸啓
続きを読む -
日系社会ニュース
静寂の中で熱戦繰り広げ=レジストロで国際チェス大会
ニッケイ新聞 2013年9月7日 イグアッペ、レジストロ、セッテ・バラス日本開拓移民百周年の記念行事の一つとして、7月30日から8月3日までの5日間、レジストロのマリオ・コーヴァス体育館で国際チェス
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(9)
ニッケイ新聞 2013年9月24日 【社会部の古川です。どなたですか?】 「ジョージ」 【ジョージ?】 「ジョージ・ウエムラだ」 【おぃや〜、珍しー、刑事が俺に電話してくるとは、で、事件とは?】 「事
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
UPK=観光省に22万レ返却を選択=前会長「借財ない」と主張=同省のミスの可能性も?
ニッケイ新聞 2013年9月7日 【既報関連】本紙6月13日付けで報じた通り、今年4月に観光省に多額の〃借財〃があると判明したパウリスタ・カラオケ連合では7月31日、山尾俊雄会長(73、二世)らが事
続きを読む -
日系社会ニュース
各国コロニアが手を繋ぎ=第6回ジャカレイ移民祭=約3万5千人で大賑わい=10カ国の郷土料理に舌鼓
ニッケイ新聞 2013年8月16日 サンパウロ州ジャカレイ市のジャカレイ日伯文化体育協会(上田アルベルト会長)で2〜4日の3日間、同市最大のイベント『第6回ジャカレイ移民祭』が開かれた。市内外から約
続きを読む