移民百周年
-
日系社会ニュース
丸紅ブラジル50周年=本社社長ら来伯、関係者に感謝
2005年8月9日(火) 丸紅ブラジル会社(中村純一代表取締役)は一日午後七時半から、創立五十周年懇親会をサンパウロ市内グラン・メリア・モファレジ・ホテルで開催した。会場には勝俣宣夫本社代表取締役社
続きを読む -
日系社会ニュース
岩手県人なくして=ピラポ移住地なし=県人会45年式典=当地からも慶祝団=パラグアイ
2005年8月3日(水) 【パラグアイ・ピラポ発=堀江剛史記者】パラグアイ・ピラポ移住地の岩手県人会創立四十五周年記念式典が一日、同移住地の富美村公民館前競技場で行われた。母県からの来賓、イグアスー
続きを読む -
日系社会ニュース
収支100万R$とんとん=県連=日本祭りの中間報告=代表者会議
2005年8月2日(火) 県連の七月代表者会議が二十九日午後四時からブラジル宮城県人会館で開かれた。会議では執行部が、先月開かれた第八回日本祭りの入場者数や収支状況の中間報告を行ったほか、今後の行事
続きを読む -
日系社会ニュース
全伯陸上=17種目に550人出場へ=日系最古の歴史、69回目
2005年7月29日(金) 第六十九回全伯陸上競技大会が三十、三十一両日、サンパウロ市イビラプエラ競技場で開催される。サンパウロ州内を中心に五百五十人が出場、二日間にわたって十七種目を競い合う。重田
続きを読む -
日系社会ニュース
事務所移転し=心機一転図る=時事通信聖支局
2005年7月29日(金) これまでパウリスタ通りのトップセンター内に事務所を構えていた時事通信社サンパウロ支局(市川亮太支局長)がアラメダ・サントス街に移転した。 市川支局長は「二十年近く住み慣
続きを読む -
日系社会ニュース
移民100周年記念交流はサッカーで=熊本県人会動き出す=『ロッソ熊本』招く計画
2005年7月28日(木) 移民百周年にはサッカーで交流をはかりたい―。福田康雄ブラジル熊本県人会会長は、二〇〇四年四月に結成された「ロッソ熊本」(「ロッソ」はイタリア語で「赤い」の意)とブラジルチ
続きを読む -
日系社会ニュース
「スダメリス百周年CAP」に参加せず=援協が方針固める=他団体に影響与えるか=「厚意の会費、寄付金をロテリアには回せない」
2005年7月23日(土) サンパウロ日伯援護協会(酒井清一会長)は二十一日に定例役員会を開き、スダメリス銀行が移民百周年の資金獲得のために準備した「スダメリス百周年CAP」に、団体として参加しない
続きを読む -
日系社会ニュース
『ガイジン2』9月公開=TVドラマ化の話も浮上
2005年7月23日(土) 「九月二日からのロードショーに決まりました」。 県連日本祭りの会場に、母と共に姿を現した山崎千津薫監督は嬉しそうに報告した。 女四代を通して日系移民史を描いた映画『Ga
続きを読む -
日系社会ニュース
イタペチで初の「冬祭り」=今週末から〃花の森〃開く=森の歩道歩き、食事もできる=冬の蘭販売促進もねらい
2005年7月22日(金) サンパウロ市近郊モジ・ダス・クルーゼス市のイタペチ(Itapeti)地区で二十三日、第一回目の『冬祭り』が始まる。会場は芳賀七郎さん(宮城県出身、コチア青年)が四年前から
続きを読む -
日系社会ニュース
当選率の高さウリ=百周年ロッテリア=スダメリス銀
7月20日(水) 日本移民百周年祭や日系団体を支援する目的で発売されるスダメリス銀行のロッテリア「百周年CAP」の説明会が十五日夜文協小講堂であり、日系団体の代表者など約百人が参加した。スクリーンを
続きを読む