移民百周年
-
日系社会ニュース
050525-71colonia.html
■旧日語校返還=あと一息=百周年メドに=敵性国資産接収から60年=サントス=地元日系人が熱意 5月25日(水) 旧サントス日本語学校の返還運動に新たな動きが出てきた。戦時中の接収から六十余年、地元日
続きを読む -
日系社会ニュース
軍歌がある射撃大会=NB協会大掛かりに=NB協会大掛かりに
5月21日(土) ノーバ・バンデイランテ射撃協会(ANBA=山本恒夫会長)は、六月五日(日)午前八時から午後四時までセントロ・エンプレザリアル・ゾナ・スル(Rua Buritis 128 Jabaq
続きを読む -
日系社会ニュース
「日系代表する政治家」=サンパウロ州知事=野村氏の死を悼む=「いつも初期移民に敬意」=野村アウレーリオ市議
5月21日(土) 野村丈吾元連邦下議の訃報を受け、ジェラウド・アウキミン州知事は十九日午後十時半、州議会の貴賓室に弔問に駆け付けた。故人の子息である野村アウレーリオ市議が出迎えた。 知事は「野村氏
続きを読む -
日系社会ニュース
東洋人街を改善しよう=敏腕家のセ地区長が意欲=コーディネータ役に日系ヒロさんを登用=対話集会に200人
5月20日(金) 「ヒロは、リベルダーデにおける私の目であり耳だ」。サンパウロ市セ地区役所のアンドレア・マタラーゾ地区長は十六日夜、ニッケイパラセ・ホテルで開催された「東洋系コミュニティとの対話集会
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年協会大イベント=絵入りの入場券完成=販売開始=みんなで盛り上げて
5月20日(金) 【既報関連】ブラジル日本移民百周年祭典協会のイベント委員会(青木智栄子委員長)が主催する、日伯の有名歌手が競演する夕食会の入場券が完成し、本格的な販売を始めた。小原彰総務委員長は「
続きを読む -
日系社会ニュース
将棋のブラジル」=アピールしたい=国際大会に代表送りPR=高齢化の先細り打開へ
5月18日(水) 第三回世界将棋フォーラム(東京将棋連盟主催)が今年十月二十一日から二十三日まで日本で開かれ、個人・団体戦、講演会などが企画されている。玉城パウロさん(五段)、中野秀敏さん(四段)、
続きを読む -
日系社会ニュース
「読者の声」に応えて=本紙に連載した『七人の出稼ぎ』=出版記念会が盛況
5月17日(火) 山里アウグストさんによる著書『七人の出稼ぎ』の出版記念パーティ(ニッケイ新聞社主催)が、十二日午後六時半からブラジル日本文化協会二階貴賓室で行われた。 同書は二〇〇二~二〇〇三年
続きを読む -
日系社会ニュース
映画『GAIJIN2』ついに完成=大統領訪日に合わせ上映へ東京で公式日程のひとつ
5月14日(土) 日系女性四世代の人生を軸に移民史を描いた、山崎千津薫監督(三世)の映画『GAIJIN』二作目(二時間四分)がついに完成し、ルーラ大統領訪日に合わせて二十七日晩に東京で上映会が開かれ
続きを読む -
日系社会ニュース
野球普及にT―ボール=初めて祭り=子供の日、年少者が対象=サンパウロ州球連300人集める
5月12日(木) 第一回T―ball(T―ボール)祭が、七日午前八時半から、ミエ・ニシ球場(ボンレチーロ球場)で開催された。主催はサンパウロ市(ジョゼ・セーラ市長)、サンパウロ野球ソフトボール連盟(
続きを読む -
大耳小耳