移民百周年
-
日系社会ニュース
サンパウロ市周辺の日系政治家 約40人集めて就任祝い=初の試み 貢献誓い合う=文協で開催
1月28日(金) ブラジル日本文化協会など日系三十一団体共催の日系政治家就任祝いが、二十六日午後八時から文協貴賓室で開催され、昨年十月の統一地方選挙で当選した約四十人が出席して盛大に行われた。これだ
続きを読む -
日系社会ニュース
県連新年会=日系社会アピールしたい=ブルートゥリーホテル社長青木智栄子さんが挨拶=「私も戦後移民です」百周年に向け協力誓う
1月19日(水) ブラジル日本都道府県人会の新年会が、十五日昼からブルートゥリー・パウリスタ・ホテルで行われ、各県人会から約百人が参加。最初に、十年を経過した阪神淡路大地震と、スマトラ沖地震・津波の
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所新年会=期待高まる大統領訪日=経済交流再活性化へ向け
1月11日(火) ブラジル日本商工会議所の新年会が十日昼から、サンパウロ市内のブルートゥリー・モルンビー・ホテルで行われ、約百二十人が参加した。 田中信会頭は、「定款や組織の大改革から二年が経過し
続きを読む -
日系社会ニュース
抱負を語り合おう=県連新年会、15日
1月8日(土) 各県人会の皆様と新年の抱負語りたい――。ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十五日正午、新年会を開催する。今年はブルーツリー・パウリスタホテルとサクラ観光の協力を得て、同
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯総合センター建設問題=県連「総意を固めたい」=百周年協会と話し合いへ
1月6日(木) ブラジル日本都道府県人会連合会は五日、県連事務所で執行部会を開き、移民百周年祭などを議題に話し合った。昨年十二月の臨時代表者会議で、百周年祭典協会が進める日伯総合センターの再検討を求
続きを読む -
日系社会ニュース
コチア青年移住 半世紀の時刻む=多くは還暦、古稀迎え=なお青雲の志胸に
1月1日(土) 壮大な野心と希望に満ち溢れた男たちだった。一九五五年九月十五日、約四十日間の船旅を終えた百九人の若者がサントス港に降り立ってから今年で半世紀の節目――。その背景や形態から日系移民史で
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア前史に足跡残した日本人達
日本移民百周年を三年後に控えた日系社会の現状をかんがみるに、第一回移民以前のコロニア前史と比較して、発展した分野から、百年を経過したにもかかわらず何ら進歩が見られない分野までがあることに気づかされる
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は文協創立50周年=記念事業盛り沢山=「移民100周年の前夜祭に」
1月1日(土) ブラジル日本文化協会創立記念日の十二月十七日、五十周年記念行事は動き出した――。敢えて、今年八月に五十周年を迎えた〃戦後日系社会の出発点〃とも言えるコロニア史跡、イビラプエラ公園の日
続きを読む -
日系社会ニュース
今年は文協会長改選期=候補数人下馬評に=100年祭理事長も兼任か
1月1日(土) 四月二十三日に行われる予定のブラジル日本文化協会(上原幸啓会長)の定期総会だが、次回のそれは今までと少々重みが違う。新しく選ばれる文協会長は、二〇〇八年の移民百周年祭典を取り仕切る理
続きを読む -
日系社会ニュース
高評価 安部モジ市長=市民の期待集め一発再選
1月1日(土) 〇四年十月の地方統一選にPSDB党から立候補した安部順二モジ・ダス・クルーゼス市長は、第一次選で有権票の五六%、十万二千四百四十一票を獲得して、再選された。これは〇一年から市長として
続きを読む