移民百周年
-
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース
12月28日(火) 記憶に残る首相伯=日伯センター建設問題も ニッケイ新聞社は年末恒例のコロニア十大ニュースを選んだ。一年間様々な出来事を取材し続けた編集部が、コロニアにまつわるニュースから選び出し
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ新聞編集主幹=故内山勝男氏の蔵書集め図書館=松柏・大志万学院=記者生活70年の貴重な財産
12月25日(土) 九十四歳で亡くなる直前まで社説やコラムを書きつづけ、戦中戦後の勝ち負け抗争はじめコロニアの表裏に精通していたといわれる邦字紙記者、内山勝男さん(新潟、享年94歳)が残した書籍を収
続きを読む -
日系社会ニュース
「移民100年祭、理解求めた」=パラナの訪日経済使節団帰国=州の貿易振興策さぐる=多方面で懇談・要請を
12月22日(水) 第三十二回パラナ友好経済使節団(上野アントニオ団長、一行十人)が、十一日間の訪日日程を終え、去る九日帰国した。上野団長は、二十日、「麻生太郎総務相はじめ日本政府の関係者、議員たち
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年祭を考える会=忌憚のない声を=広い参加呼びかけ
12月14日(火) どうしたら集まるコロニアの総意――。ブラジル日本都道府県人会連合会は「移民百周年祭を考える会」を十四日、午後二時からヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で開催する。コロニアの総意か
続きを読む -
オーリャ!
-
刊行
日本の未来担う青少年に=『君たち、どうする?』刊行=小野田寛郎さん=「百周年に何らかの貢献したい」
12月9日(木) 日本の未来担う青少年に小野田さんが自著通じて呼掛け――。終戦を知らされないままフィリピンのルパング島で戦後約三十年間軍務を遂行し続け、帰国後ブラジルへと移住、南マット・グロッソ州で
続きを読む -
日系社会ニュース
上塚周平、平野運平の胸像を=「母県に建立しよう」=熊本・静岡県人会が計画立ち上げ=移民100周年事業として
12月8日(水) 初期移住者のために尽力した上塚周平(熊本)と、平野運平(静岡)の胸像を移民百周年を記念して母県に建立しようと、静岡県人会(鈴木静馬会長)と熊本県人会(福田康雄会長)が共同で計画して
続きを読む -
日系社会ニュース
みなで100周年を語ろう=県連が一般に呼びかけ
12月4日(土) みんなで移民百周年を盛り上げよう――ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は十四日午後二時から、ヴィラ・マリアーナ区の栃木県人会館で「移民百周年祭を考える会(仮称)」を開催
続きを読む -
日系社会ニュース
来るか竜王戦=移民100年の年、サンパウロ市に
12月3日(金) 移民百周年に将棋の竜王戦を呼びたい──。ブラジル将棋連盟(中田定和会長)の中で、気宇壮大な記念事業に対して期待の声が盛り上がってきている。実現すれば、南半球で初めての開催。第一局は
続きを読む -
日系社会ニュース
県人会トップはどう見る?=100周年記念事業 日伯総合センター=「これで総意とは言えない」=関心高いがまだ様子見か=資金調達への不安感漂う
12月3日(金) まだまだ足りない説明責任――。先日賛成多数で可決された祭典協会の臨時総会だが、従来から言われているように「主要団体内の根回し不足」「コロニア全体への説得の言葉が足りない」という声が
続きを読む