移民百周年
-
日系社会ニュース
コロニア再統合のシンボル=日本館建設から50年=14日イビラプエラで式典=「移民100周年へつなげたい」
8月13日(金) 日本の敗戦や勝ち負け騒動で揺れたコロニアを再統合すべく、日本の政界、財界、民間と一致団結して取組んだ日本館建設から、今年8月で50周年を迎える。サンパウロ市とブラジル日本文化協会
続きを読む -
日系社会ニュース
欧米に比する会議所へ=変化する世界情勢に対応=コンサルタント部会が提言
8月12日(木) ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)のモットーは「開かれた会議所、チャレンジする会議所、全員参加の会議所」。より一層の活性化を迅速に進めるために、五日午後の業種別部会長懇談会で、
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年祭典協会=1口1万ドル寄付開始=500口集め日伯総合センター土地代に=上原理事長ら5人が署名
8月10日(火) 一万ドルの寄付を五百口集め日伯総合センターの土地代に――というキャンペーンが七日午前、ブラジル日本文化協会会議室で行われたブラジル日本移民百周年祭典協会(上原幸啓理事長)の理事会
続きを読む -
日系社会ニュース
「神内総合医療検査センター」落成式 総工費1059万レ、設備大幅拡充=友好病院新たな一歩踏み出す=「海外邦人の労をねぎらいたい」神内氏が支援する理由
8月3日(火) 日伯友好病院(パルケ・ノーボムンド区、大久保拓司院長)の「神内総合医療検査センター」(総工費千五十九万七千レアル)がこのほど完成、落成式が一日午前十時三十分から、同センター入口で開
続きを読む -
日系社会ニュース
『島唄』の宮沢さん来伯=100周年はカイピリーニャで祝杯=8月8日にSESCで公演
7月30日(金) 「二〇〇八年を記念してテーマソングを作れと言われたら、何が何でも作ります!」。日本の有名ロックバンド「ザ・ブーム」のリーダー、宮沢和史さんの記者会見が二十九日、ブラジル日本文化協
続きを読む -
日系社会ニュース
9月、小泉首相来伯か=相次ぐ国会議員の視察=弾みつけたい移民100周年=「関心の高まり反映」
7月29日(木) 小泉純一郎首相が今年九月、メキシコとブラジルを訪問し、両国大統領と会談を行なうことを検討している、と読売新聞が報じている。実現すれば、現職の首相が訪伯するのは一九九六年八月の橋本
続きを読む -
日系社会ニュース
「実業のブラジル」45周年=一途に日伯経済に貢献=堀坂教授らが記念講演会
7月29日(木) 一九五九年四月十日、「農業のブラジル」という隔週誌として創刊、六三年から現在の経済専門誌「実業のブラジル」を併刊するなど、四十五年間途切れることなく毎月発行されてきた。多くの企業
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
面目は保ったが…=練習艦歓迎会2日目=共催団体席は空席
7月20日(火) 【一部既報】練習艦隊歓迎会二日目は、一日目に比べればだいぶ出席者が増え面目は保った。十七日午前十一時半からブラジル日本文化協会記念講堂で行われた歓迎会では、県人会などの出席者は目
続きを読む -
日系社会ニュース
グァタパラ移住地入植42周年=「すでに安定」と総括=慰霊祭、記念式典と収穫祭=移民発祥の地、歴史の保存に動く=100年祭に向け活力
7月14日(水) 十一日、サンパウロ州グァタパラ移住地で先没者慰霊祭、入植四十二周年記念式典、および収穫祭が盛大に行われた。同移住地には一九〇八年、笠戸丸でブラジルに到着した第一回移民七百八十一名
続きを読む