移民百周年
-
日系社会ニュース
会議所=全員参加目指し改革=日系社会関係委員会を創立
1月14日(水) 「昨年のスローガン『開かれた会議所』『チャレンジする会議所に』に加えて、本年は『全員参加の会議所』を目指します」。九日正午からサンパウロ市内ホテルで開催されたブラジル日本商工会議所
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
高齢者デイケアーを=場を得て広島県人会始める=歩行困難でも受入れ=会員無料一般10レ=一日楽しく、散髪も
1月10日(土) ブラジル広島県人会(大西博巳会長)は今月二十七日から、サンパウロ市アクリマソン区タマンダレー街八〇〇番の広島文化センターでデイケアー(通所介護)サービスを始める。昼食・送迎付で半日
続きを読む -
2004年新年号
日本人移住百周年 戦後移民どう関わる=現状はかやの外=「移民が催してこそ移民祭」
新年号 04年1月1日(木) ブラジル日本移民百周年記念祭典協会(上原幸啓理事長)が昨年、正式に発足し二〇〇八年の日本移民百周年に向けて、動き出した。しかし、戦後移民の動きはやや鈍い。「参加しない戦
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア10大ニュース=節目の行事重なる=明るい材料も多い年
12月27日(土) 明るいニュースや節目となる行事の多い年ではなかったか。戦後移住五十周年、県人会式典ラッシュ、NHKの日本移民ドラマ制作発表、日本人到来二百周年、日系最古の移住地の一つレジストロ九
続きを読む -
日系社会ニュース
100周年祭典協会=4月までに最終案決定=31団体から43案提出=手放しに自賛する執行部=5人の検討委員会立上げ
12月20日(土) 三十一団体から計四十三案が提出された百周年記念事業案。十八日午後五時過ぎから、文協内のブラジル日本移民百周年記念祭典協会の事務所で記者会見が行われ、十五日に締め切られた事業案の発
続きを読む -
日系社会ニュース
「ルーラ政権順調」=野村さん父子あいさつ
12月18日(木) 元下院議員、野村ジオーゴ氏と息子で前サンパウロ市議、野村アウレーリオ氏が十六日、年末挨拶に来社した。 ジオーゴ氏は、「期待していた以上にルーラ政権が順調」と今年一年を振り返り、
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
青年部作り若手育成=日系研究者協会が会議
12月16日(火) 博士号を有する日系大学教授らで構成されている日系研究者協会(SBPN、清水民雄会長)の青年部設立のための第一回会議が十二日、サンパウロ市内の工学研究所(Instituto de
続きを読む -
日系社会ニュース
日系社会の未来像模索=日本祭り計画書公開=県連 大テーマ打ち出す=シンポや会議の開催も
12月16日(火) 「大豆料理・製品をブラジルに」「百周年以降の日系社会の未来像を模索」「世界の日系人との連携を」――。来年行われる第七回フェスチバル・ド・ジャポンの全貌が、少しずつ明らかになってき
続きを読む