移民百周年
-
日系社会ニュース
百年祭の折り紙=〃ブラジルの夢〃が完成=ブラジリア=全伯各地に運動ひろげ=集まった折り紙45万個=百周年の最後を飾る
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 日本移民百周年の記念事業として製作が進められてきた折り紙パネル「ブラジルの夢(Sonho Brasileiro)」がこのほど完成し、十七日、連邦議会の「Es
続きを読む -
日系社会ニュース
ニッケイ新聞編集部が選んだ コロニア10大ニュース
ニッケイ新聞 2008年12月30日付け 百周年に明け、百周年に暮れた2008年。日本移民百周年と日伯交流年の今年は、1年を通じて両国で約1500の記念行事が実施されるなど、他の周年事業とは比べ物に
続きを読む -
日系社会ニュース
弓場農場=百周年も祝うクリスマスの集い=歌、バレエ、タンゴ、演劇も=4百人で感動のフィナーレ=歴史たどるスライドに涙
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【ミランドポリス発=渡邉親枝記者】「クリスマスと移民百周年おめでとう」――コムニダーデ・ユバ(弓場農場、弓場常雄会長)は、クリスマスの二十五日夜、ミランドポ
続きを読む -
日系社会ニュース
谷本知美さん=歌手10周年記念コンサート=ブラジル公演報告に大喝采=坂本冬美さんも駆けつけ
ニッケイ新聞 2008年12月27日付け 【藤崎康夫=東京支社長】ブラジル緑の大使として活動を続ける演歌歌手、谷本知美さんの歌手十周年記念コンサート(主催=文化放送)が十一月二十四日、東京・有楽町の
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
レジストロ=百周年記念事業を完遂=7番目の「鶴」と通用門落成=豊田さん=「作家人生最高の作品」
ニッケイ新聞 2008年12月25日付け レジストロ日本移民百周年記念事業の目玉、七連作最後のモニュメントの「鶴」(豊田豊氏製作)と、バスターミナルに建設された和風通用門(Portal)の落成式が十
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
二天古武道研究所の2008年=百周年記念して多彩な行事=ア国、第2回南米大会も盛況に
ニッケイ新聞 2008年12月23日付け 二天古武道研究所(岸川ジョージ主宰)による「第二回南米古武道合宿」が去る十一月十四日から十六日まで、アルゼンチンのブエノス・アイレス市で開催された。 アル
続きを読む -
日系社会ニュース
いよいよアマゾン入植80周年へ=ベレン=来年1月に実行委が始動=9月に式典と日本週間=南伯地域との連携も
ニッケイ新聞 2008年12月20日付け 来年二〇〇九年はアマゾン入植八十周年。節目の祝典に向け、地元では着実に準備を進めている。東の中心都市パラー州ベレンでは、十月に発足した準備委員会(須藤忠志委
続きを読む -
日系社会ニュース
「更なる高みに引き上げ」=日本側委員会が閉幕式典=百周年と日伯交流年で=両国で千5百の事業実行
ニッケイ新聞 2008年12月19日付け 【藤崎康夫=東京支社長】十八日午後二時三十分から東京都・三田共用会議講堂において、日伯交流年実行委員会第三回総会が開催され、麻生総理大臣のメッセージが代読さ
続きを読む