移民百周年
-
樹海
-
日系社会ニュース
サンパウロ市百周年「全体としては成功」=記念協会理事会が総括=時間がかかる会計精算=入場券問題で反省点続々
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け 「小さな失敗はあったが、全体としてみれば完全な成功だった」。六月のサンパウロ市百周年式典後に初めて開かれた、九日に文協ビルで行われたブラジル日本移民百周年記念
続きを読む -
日系社会ニュース
高校野球がブラジルへ=11年ぶり4度目の来伯=30日から5都市で熱戦
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け 十一年ぶり四度目の来伯へ――。ブラジル日本移民百周年を記念して、三十日から九月七日まで、「日伯親善高校野球大会」が国内五都市で開催される。 同大会は、毎年夏
続きを読む -
日系社会ニュース
移住者協会=日伯友情の森づくり=24日に第2回植樹会
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け ブラジルニッポン移住者協会(小山昭朗会長)は二十四日午前十時から、移民百周年記念として同会が全伯植樹キャンペーンを進めているサンパウロ州立チエテ・エコロジコ公
続きを読む -
日系社会ニュース
生長の家=23日に子供お話大会=体験談発表、雄弁大会も
ニッケイ新聞 2008年8月14日付け 生長の家ブラジル伝道本部(村上真理枝理事長)は、二十三日午前八時半から「第四十四回子供お話大会」、二十四日同時刻から「第八回壮年若鳩体験談コンクール」、同日午
続きを読む -
日系社会ニュース
元気はつらつ老ク連大会=サンパウロ市=寒さに負けず9百人=芸能祭は熱演67演目=百周年選集入選者も発表
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け ブラジル日系老人クラブ連合会(重岡康人会長)は九日午前八時半から、ブラジル文化福祉協会大講堂で「第三十二回老人クラブ大会・芸能祭」を開催した。あいにくの空模様
続きを読む -
日系社会ニュース
慶応USP国際シンポ=法学部と医学部で開催=国外犯処罰やデカセギ関連も
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 慶応大学とサンパウロ大学(USP)が共催する日ブラジル際シンポジウムが十六、十八、十九日にUSP医学部と法学部で開催される。慶応大学からは法学部三人、医学部二
続きを読む -
日系社会ニュース
沖縄100周年=ウチナーンチュ集まれ!=西原氏が「地ならし」に=24日、文化センターで式典
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 「苦労を労い、成功を喜び、将来に繋げたい」―。母県沖縄から約六百人の慶祝団を迎え、今月末に多くの関連行事を行なう『ブラジル沖縄県人移民百周年式祭典』。十一日に
続きを読む -
日系社会ニュース
15日に笠戸丸表彰授与式=根強い人選批判に困惑
ニッケイ新聞 2008年8月13日付け 「九〇%が出席予定です」。日本移民百周年記念協会の表彰委員会は十五日午後三時から、栄えある笠戸丸表彰の授与式をサンパウロ市の文協大講堂で行うにあたり、桂川富夫
続きを読む -
日系社会ニュース
コロニア最大の歌謡祭=17日、「日本人の心の歌」
ニッケイ新聞 2008年8月12日付け 【既報関連】ブラジル日本移民百周年を記念した「日本人の心の歌・歌で綴る激動の移民百年」チャリティ・ショーが来る十七日午前十時から、ブラジル日本文化福祉協会記念
続きを読む