移民百周年
-
日系社会ニュース
高野病理検査所で糖尿病無料検査
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 高野病理検査所(グロリア街314、1階、S/14)は、日本移民百周年を記念して六十歳以上の本紙読者を対象にした「糖尿病の無料血液検査」を実施中。八月一日まで受付
続きを読む -
日系社会ニュース
史料館=全伯に向け巡回写真展開始=百年史写真集も好評発売中
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ブラジル日本移民史料館(栗原猛運営委員長)は三日夜、文協ビル九階の同館で、創立三十周年と移民百周年を記念した巡回写真展の開会式と百年史写真集の発刊記念会を同時に
続きを読む -
日系社会ニュース
太鼓協会=百周年太鼓フェスティバル=6日、サンカエターノで
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ブラジル太鼓協会(矢野ペードロ会長)は、「ブラジル日本移民百周年太鼓フェスティバル(第五回全伯太鼓選手権大会)」を六日午前九時からサンカエターノ・ド・スール市の
続きを読む -
日系社会ニュース
ラジオ体操 歴史30年=晴れの日も雨の日も=サンパウロ市議会や連盟、功労者を表彰=入戸野さん「日本が負けそう」
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 晴れの日も雨の日も三十年――。ブラジルでのラジオ体操発足三十周年を記念した式典が六月十九日午後七時半からサンパウロ市議会貴賓室で行なわれた。 同式典は野村アウ
続きを読む -
日系社会ニュース
郷土民謡の全伯大会=20周年の節目、日本の本部が21人表彰=使節団のショー盛上がる
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ブラジル郷土民謡協会(桜庭喜太郎会長)は、去る六月二十二日午前九時から、文協大講堂で創立二十周年記念全伯民謡大会を開催した。日本本部協会から、祝賀使節団(三十六
続きを読む -
日系社会ニュース
知事ら囲んで懇親の宴=兵庫県人会、艦隊隊員歓迎も
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け ブラジル兵庫県人会(尾西貞夫会長)は、去る六月十九日、同県出身の海上自衛隊練習艦隊隊員十七人をノヴィリョ・デ・プラタに招き、四十五人の会員が参加してもてなした。
続きを読む -
日系社会ニュース
親日音楽カヌートさん=100周年記念CDを発売
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 親日音楽家のジョルジ・カヌートさんが日本移民百周年を記念して、新しいCD「ジョルジ・カヌートと友だちたち」の発売記念会を八日午後七時から、レストラン・マルコ・ゼ
続きを読む -
日系社会ニュース
秋田から漫芸家=大潟さん来伯
ニッケイ新聞 2008年7月5日付け 秋田県の漫芸家・大潟八郎さんと民謡歌謡歌手・桂葉子さんが来伯、十二日午前十時半から、秋田県人会館(リンス・デ・ヴァスコンセーロス通り3382)で公演する。移民百
続きを読む -
日系社会ニュース
「日本美術の名宝展―武士の美」=ブラジリアで開催、好評
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け 東京富士美術館(野口満成館長)所蔵の「日本美術の名宝展―武士の美」が、去る六月十八日午後、オスカー・ニーマイヤー氏が設計したブラジリアの国立美術館(ヴァグネル・
続きを読む -
日系社会ニュース
サンパウロ日本人学校寄付活動=福祉5施設に衣類など贈る
ニッケイ新聞 2008年7月4日付け サンパウロ日本人学校(清水喜義校長)は、一日午後一時に、サンパウロ市リベルダーデ区の援協診療所前で、衣類、本、金品などを、日系福祉団体に寄贈した。 森口イナシ
続きを読む