ホーム | 自動車 関連記事 (ページ 151)

自動車 関連記事

基本金利、年13.25%に=12カ月連続低下=86年以来、最低の水準=実質金利は依然世界一

2006年12月1日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙三十日】中央銀行の通貨政策委員会(Copom)は二十九日、基本金利(Selic)を〇・五ポイント引き下げて年利一三・二五%とし、ルーラ第一次政権最後のCopomを閉幕した。基本金利は十二カ月にわたって下げ、一九八六年にCopomが設置されて以来の最低水準となった。しかし、 ...

続きを読む »

トレンド

2006年11月29日付け  中国のチェリー自動車は、ウルグアイで組み立てブラジルへ輸出する合弁会社を設立した。部品の関税は三五%。国産化率は初年が四〇%、二年目五〇%、三年目六〇%。      ◎  サンパウロ市ブラス区のオリエンテ街はアパレル大衆路線と思われたが、同地域の老舗ウッドルーゼは高級ブランドの紳士服を持ち込んだ。店 ...

続きを読む »

自動車にチップ装着へ=盗難車など取締りに効果=5年以内、費用は政府持ち

2006年11月24日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】国家交通審議会は乗用車やトラック、オートバイなどにチップの装着を義務づける決定を下し、二十二日付の官報(ジアリオ・オフィシアル)で公布した。国内四三〇〇万台の車両が対象で、一年半以内に実行に移し、五年後には全ての車両に作業を完了させるとしている。チップのはめ込 ...

続きを読む »

大衆車の王様はゴール=発売以来26年間売上トップ

2006年11月24日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】国内自動車メーカー十七社の生産車および輸入車あわせて五〇〇種類が市場に出回っている中で、フォルクス・ワーゲン社のゴール車が売上げトップの座を保持して、人気の高さを示している。ゴールは二十六年前の発売以来、昨年までの過去二十年間、売上げナンバーワンの驚異的記録を堅 ...

続きを読む »

日用品の掛売り始まる=支払いは70日後でOK

2006年11月24日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】田舎や地方の個人経営の商店では日用品などの掛売り(ツケ)が常だったが、ここにきて大手スーパーや小売商が食料品の掛売りや分割払いに応じている。  電子製品や家電の月賦払いに始まり、その輪は自動車や建材にまで広がり、遂に食料品までが手持ちの現金がなくても購入できるよ ...

続きを読む »

刊行物

2006年11月22日付け  経済専門誌『実業のブラジル』十月号が発売され、各日系書店などに並んでいる。  今回の特集は「ルーラ大統領再選―課題は政治改革と経済成長―」、「明るい2007年の自動車業界」、「売りに出される大型銀行」、「続行するブラジルの内外投資」、「リオドセ、加インコを買収」。 山下晃明氏の連載「ブラジルで損せぬ ...

続きを読む »

東西南北

2006年11月17日付け  コカイン二〇〇キロと現金七二万ドル、一万レアルを運んでいたセスナ機が十四日午後、サンパウロ州ピラシカバ市の空港から連警と軍警の追跡を逃れようと飛び回った挙句、マトグロッソ・ド・スル州の農場に燃料切れで不時着し、農場主の息子に警察につきだされた。コカインは途中でさとうきび畑に捨てられたとみられ、現在も ...

続きを読む »

伯企業、ナノテクに進出=革命的新商品が続々登場

2006年11月15日付け  【ヴァロール紙六日】ブラジルではフィクションと思われたナノテク(超微細技術)に、ブラジルの企業が乗り出した。防弾チョッキや引っかき傷が付かない塗装が施された自動車、超軽量で打力抜群のテニス・ラケットなどが市場に出まわっても、それがナノテク商品であることを知っている消費者は少ない。  フランスのパリで ...

続きを読む »

財務省、為替対策策定へ=成長の足引っ張ると=5業界中心に支援検討

2006年11月10日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙九日】九月度の経済成長がマイナス一・四%になったのを受けて、一向に改善されないドル安レアル高の為替相場に改めて避難が集中している。為替相場は実勢を反映していないとの指摘が多数を占めていたが、財務省筋ではここにきて初めて対応を表明、業界別に対策を練ることを明らかにした。 ...

続きを読む »

GDP成長下方修正を示唆=IBGE=3%台割り込み=一転マイナスの工業生産=大統領公約実現に影

2006年11月9日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十一月八日】ブラジル地理統計院(IBGE)は七日、二〇〇六年の経済成長率を三%以下へ下方修正する可能性があることを明らかにした。自動車の生産落ち込みと為替差損の影響で、工業生産は九月に前月比で一・四%減となり、前月比増が二カ月続き、景気回復ではないかと喜ばせた工業生産は元 ...

続きを読む »