ホーム | 自動車 関連記事 (ページ 53)

自動車 関連記事

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=8

 どうやら60キロ位まで腕は上がったが、それ以上にはならなかった。でも人並ほどにはなれたので手伝いに来て恥をかかずに済んだ。久さん、忠男さん、智さん信一さん等皆と一緒に棉を摘み、日曜日の休みには小川に魚釣りに行ったりして遊び楽しい日々を送った。 すぐに明日は帰るという日が来た。大塚さん宅では丸い釜でパンを焼き、その後で鶏を2羽丸 ...

続きを読む »

東西南北

 サンパウロ州保安局が25日に発表した統計によると、5月のサンパウロ市での強盗事件は前年同月比41%増えて、12カ月連続の増加傾向を示している。強盗事件の発生が最も多かったのは南部カンポ・リンポの505件。また自動車強盗は東部サンマテウスの167件が最多となっている。最も被害を受けたのは「歩行者」で約半分の46・77%、盗まれる ...

続きを読む »

5月の雇用創出6万件切る=同月では22年ぶりの低さ=工業では2万8千件減少=W杯直前の恩恵生かせず

 サッカーのワールドカップの開催直前の時期だったにもかかわらず、5月の雇用創出は全国で6万人を切る低調な数字に終わった。これは5月の雇用創出としては1992年以来22年ぶりの低水準に終わった。25日付伯字紙が報じている。 ワールドカップ開催の直前ということもあり、連邦政府側は昨年5月に記録した7万2千人の雇用増は楽に超えるだろう ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=7

 病気になったら働けぬ。仕事が出来なければ耕主の得にはならぬ、とその道理を説いて借して貰えれば、双方の得となる。体力の限界は何としても避けなければならない。耕地を離れ、大塚さんの手伝いに来てはじめて気が付いた。なぜもっと早く気付かなかったのだろう。そうと気が付いたら何だか元気が出たように思える。 もう、ここに来て何日になるだろう ...

続きを読む »

サンパウロ市=破壊行為を伴うデモ再び=バス代据置き1周年記念で

 昨年6月に起きた抗議行動を受け、サンパウロ市市長とサンパウロ州知事が一度値上げした公共交通機関の料金据置き発表から満1年となる19日、料金据置き1周年を祝うデモ行進が、参加者に紛れ込んでいたブラック・ブロック(以下、BB)による破壊行為に変わり、銀行や自動車販売店などが被害に遭ったと20日付伯字紙が報じた。 デモを計画した無賃 ...

続きを読む »

連載小説=子供移民の半生記=家族みんなで分かちあった=異郷の地での苦しみと喜び=中野文雄=3

 さあ着いた。此処がドゥアルチーナ、我が家の再出発点だ。少年ながらも夢はある。家も仕事も全てが新しいブラジルでの生活が始まるのだと思うと何となく勇気がわいてくる。 駅に着くと三坂耕地から貨物自動車で、耕主の甥の義男さんという青年と監督さんの二人で出迎えに来て下さった。同じ汽車で来た荷物を積み込み、同じ荷台に乗り込んでドゥアルチー ...

続きを読む »

鉱工業界=企業家の信頼感また低下=国際的な金融危機時の水準へ

 全国工業連合(CNI)が16日、6月の鉱工業界の企業家の信頼感指数は47・5ポイントとなり、2009年1月のレベルまで低下したと発表した。 09年1月は、2008年9月に起きたリーマン・ショックに伴う国際的な金融危機の影響で、景気後退が懸念されていた時期だ。米国の住宅バブルの崩壊が招いた同国の投資銀行、リーマン・ブラザーズの破 ...

続きを読む »

イトゥー市へ来てください=歴史や特色ある工業都市=奥地探検隊が拓いた町

 サンパウロ市から北西に約100キロに位置する閑静な町イトゥー。W杯期間中、日本代表チームがキャンプ地として使用する同市は人口約16万人で、日系人も多いほか、日本企業7社が工場を構えるなど日本とのつながりが深い。また、同市と名前の響きが似ており、観光都市という点でも共通点がある静岡県伊東市との姉妹都市提携計画もある。日本代表の到 ...

続きを読む »

基本金利据え置きの訳は=通貨政策委の議事録公表

 中央銀行が5日に公表した通貨政策委員会(Copom)議事録によると、5月の同委員会での経済基本金利(Selic)据え置きは経済後退(リセッション)のリスクを避けるためと6日付伯字紙が報じた。 基本金利据え置きは事前に予想されていたが、議事録によれば、今年の経済成長率は昨年の2・5%を下回るとの予想である事や、拡大消費者物価指数 ...

続きを読む »

販売不振続く自動車業界=3カ月連続で売り上げ減「景気と構造的な問題」=来年上半期まで同傾向か

 割引に無利息ローン、従業員価格での販売や燃料チケットサービス――。自動車メーカー各社は、ここ最近の販売不振対策として、手を変え品を変えた販売戦略を打ち立てているが、どの方法も消費者の新車購買意欲をかきたてるには至っていないようだ。3日の全国自動車販売業者連盟(Fenabrave)の発表によれば、5月の販売台数は前年同月比7・2 ...

続きを読む »