ホーム | 自動車 関連記事 (ページ 59)

自動車 関連記事

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2014年1月4日  今年は午年。安倍晋三首相もその一人であり只今58歳の男盛り。総理総裁を長く務めた小泉純一郎氏の息子さんは映画俳優の孝太郎であり、絵がとっても人気の片岡鶴太郎もだし、スケートの浅田真央選手と駿馬がいっぱい揃い多士済々なのである。こうした著名人が多いのを喜んでのことか日銀の黒田総裁も「平成14年度 ...

続きを読む »

日本進出企業が史上最高に=ブラジル日本商工会議所 藤井晋介会頭

新年号 ニッケイ新聞 2014年1月1日  明けましておめでとうございます。新年の門出に当たり謹んでご挨拶を申し上げます。 先ず、昨年中はブラジル日本商工会議所の活動に対する温かいご支援とご協力を頂き、誠に有難うございました。お陰様で、当商工会議所の会員数は354社、11月には日本進出企業が史上最高の215社に達し、日本企業のブ ...

続きを読む »

7位=藤本パトリシア被告に有罪=ネーヴェス容疑者は身柄拘束

ニッケイ新聞 2013年12月25日  05年10月に起きた静岡県湖西市での自動車事故で、事故後に帰伯した藤本パトリシア被告に対しサンパウロ州地方裁は8月、2年2カ月の禁固、6カ月の運転免許停止を命じる有罪判決を下した。日本政府が要請した3件目の国外犯処罰(代理処罰)の一審判決だった。  被告人尋問が今年5月にサンタカタリーナ州 ...

続きを読む »

エアバッグ等の搭載義務化=来年から全国産車に適用=コンビ車だけは例外措置か

ニッケイ新聞 2013年12月21日  ギド・マンテガ財務相は17日、来年1月からは国産の新車にエアバッグとABSブレーキの搭載を義務付けると発表した。同大臣は先週、これらの安全装置の搭載義務化を16年まで先送りする可能性を示唆していたが、従来の通告通りの決定となった。18日付エスタード紙が報じた。  搭載義務化は09年2月、連 ...

続きを読む »

東西南北

ニッケイ新聞 2013年12月19日  17日未明、パラナー州と南マット・グロッソ州の国道で二つの自動車事故があり、合計17人が死亡した。パラナー州ではチジュッカ・ド・ソルの国道376号線で長距離バスが脱線して、橋の下15メートルの湖に落下し、6人が死亡、33人が重軽傷を負った。この6人はサンパウロ市の3月25日大通りから品物を ...

続きを読む »

ストレス感じるブラジル人=42%の企業で「はい」と回答

ニッケイ新聞 2013年12月18日  米国の人材コンサルタント会社、ロバート・ハーフ社が世界13カ国で行った調査によると、ブラジル人労働者は、世界で最もストレスにさらされているという。  ケ・セラ・セラの世界で、ストレスには程遠いという印象の強いブラジル人だが、13カ国の大手企業役員達に聞き取り調査を行なったところ、従業員がス ...

続きを読む »

アルゼンチン=車の輸入を大幅に規制=輸出国のブラジルへの影響大

ニッケイ新聞 2013年12月17日  アルゼンチン政府が12日、第1四半期の乗用車や軽量商用車などの輸入を昨年同期比で20〜27・5%削減すると発表、ブラジル自動車業界や貿易収支に多大な影響が出そうだと14日付伯字紙が報じた。  12月第一週にフェルナンド・ピメンテル商工開発相が同国を訪問した時には何のコメントもなく、突然との ...

続きを読む »

大耳小耳

ニッケイ新聞 2013年12月14日  南米婦人の集いに岩手から参加した村上さんだが、直売所では農産品以外にも多種多様な手芸品を扱っているとか。新聞紙でエコバッグを作り、色彩豊かな広告を表にして、なんともおしゃれな買い物袋に大変身させる。5キロまでの重さに耐え、買い物客にサービスで人気だそう。使い古しのネクタイをつなぎ合わせ、巾 ...

続きを読む »

「JK大統領は暗殺だった」=真相究明委員会が断定=自動車衝突前に運転手銃撃=コンドル作戦の犠牲か?

ニッケイ新聞 2013年12月12日  サンパウロ市市議会の真相究明委員会は10日、〃JK〃の愛称で知られ、1976年に疑惑の交通事故死を遂げたとされるジュセリーノ・クビチェック元大統領(在職1956〜61年)が、暗殺であったと断定した。先日、37年ぶりの検死が話題となっていたジョアン・グラール元大統領と共に、軍政による旧民政大 ...

続きを読む »

激減続ける在日ブラジル人の犯罪=少年犯罪も以前の5分の1=上半期の検挙件数急に3倍?!=自動車窃盗団の逮捕が影響

ニッケイ新聞 2013年12月11日  2008年の金融危機以降、激減する在日ブラジル人だが、その犯罪件数は人口減少率をさらに上回る割合で減少している。少年犯罪も同様の傾向だ。ところが、今年上半期は前年同期に比べ、検挙人員は減少しつづけているが、件数では一時的に急増していることがわかった。全体的な犯罪傾向としては減少なのに、なぜ ...

続きを読む »