移民110周年
-
日系社会ニュース
日本祭り=大舞台で日本の伝統芸能披露=舞台でボランティアに感謝も
県連日本祭り3日目の22日、ブラジル日本移民110周年記念式典が行われた大舞台では太鼓演奏や歌謡曲、マジックなど多くの日本伝統芸能が発表された。 舞台コーディネーターを務めるボランティアのマツシタ
続きを読む -
イベント情報
日本の歌とオペラで祝う=移民110周年記念コンサート
日本移民110周年を記念したピアノと歌のコンサートが8月4日にバルエリ市アルファヴィーレ地区の講堂にて、7日にはサンパウロ市内セルジオ・カルドーゾ劇場にて開催される。ケイコ・サトウ・プロダクション主
続きを読む -
樹海
-
特集
鳥取県人会が創立65周年=150人で盛大にお祝い=母県慶祝団20人迎え=功労者表彰、記念品贈呈も
ブラジル鳥取県人会(山添源二会長)は24日午後6時、サンパウロ市のブラジル鳥取交流センターで、創立65周年式典を開催した。母県からは岡村整諮統轄監、深澤義彦鳥取市長ら20人が慶祝に駆けつけ、会員約1
続きを読む -
日系社会ニュース
平野植民地=眞子さま、マラリア犠牲者に祈り=泣き崩れた老夫人をご抱擁=開拓先没者への最高の供養に
【カフェランジア発=大澤航平記者】1915年、入植僅か半年で80人以上もの日本人がマラリアで次々と斃れていった、血と汗と涙が滲む開拓の上に拓かれたカフェランジアの平野植民地――23日午前、そこにご到
続きを読む -
イベント情報
熟連が芸能祭とバザー=芸能と買い物を楽しんで
ブラジル熟年クラブ連合会(上野美佐雄会長)の『第42回熟年クラブ芸能祭』が29日午前8時から、静岡県人会館(Rua Vergueiro, 193, Liberdade)で行なわれる。入場無料。 約
続きを読む -
日系社会ニュース
眞子さま=移民史料館8階の再開館式へ=今上陛下開館、じっくりご覧に=同館40周年、トヨタ社60周年で
眞子さまは22日午前、サンパウロ市文協ビル内の移民史料館(西尾ロベルト運営委員長)を視察された。同史料館40周年、移民110周年記念事業の一環として、4月から改修工事が行なわれていた8階もこの機会に
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
パラナ民族舞踊祭で日舞披露=繊細な所作で日本女性の心情表現=花柳 龍千多=「練習の成果出し切った」
パラナ州都クリチバ市のグアイーラ劇場で開催された『第57回パラナ民族芸能祭』で11日夜、クリチバ日伯文化援護協会による日本伝統芸能の公演が行われた。同祭は今月1日から12日までの開期中、各国の芸能シ
続きを読む -
日系社会ニュース
110周年作文コンクール授賞式=ブラジリア日本語普及協会=山田大使「日本語は重要な懸け橋」
首都のブラジリア日本語モデル校の講堂で6月30日午前、「ブラジル日本移民110周年記念作文コンクール授賞式」が行なわれた。式典には、受賞者5人を含め約170人が参加した。 ブラジリア日本語普及協会
続きを読む